長久手市体育施設等指定管理者モニタリング
モニタリングの概要
モニタリングとは、市が主体となって、指定管理者による公の施設の管理運営に関し、法令、条例、規則、協定書、仕様書、事業計画書等で定めている施設の運営や維持管理に関する業務を指定管理者が適切に実施しているかどうか、指定管理者によって提供されるサービス水準が、市の要求水準を満たしているかどうか等について、指定管理業務の実施状況を点検することをいう。
モニタリングの目的は、市が、その実施結果を踏まえて、指定管理者への口頭による改善指示又は文書による改善指導を行うことで、公募条件および仕様書で求めたサービス水準及び管理運営状況の向上並びに公の施設の設置者としての説明責任を果たすことである。
体育施設等に関する指定管理者モニタリングマニュアル
体育施設等に関する指定管理者モニタリングマニュアル(PDFファイル:233.4KB)
モニタリングチェックシートの公表
・令和6年度第3四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:156.5KB)
・令和6年度第2四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:266.2KB)
・令和6年度第1四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:176.7KB)
・令和5年度第4四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:160.9KB)
・令和5年度第3四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:152.3KB)
・令和5年度第2四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:152.3KB)
・令和5年度第1四半期分
ハマダスポーツ企画株式会社(PDFファイル:127.9KB)
指定管理者年次事業評価書
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 生涯学習課 スポーツ係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-3450
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月17日