長久手市の行政改革
長久手市行政改革指針【改訂版】を策定しました。
本市では、平成31年(2019年)4月に市の最上位計画である第6次長久手市総合計画を策定しました。この総合計画の目的を達成するためには、財源を確保しながら、行政を効率的かつ確実に運営することが重要となります。このことから、行政改革指針は総合計画に依拠します。
また、中期財政計画では、総支出の抑制及び財源の確保が重要であることが示されました。この計画の方向性を踏まえ、行政改革指針と中期財政計画の両輪で行財政改革を推進することが重要となります。
このようなことから、行政改革指針を改訂しました。
長久手市行政改革指針【改訂版】(本編) (PDFファイル: 387.2KB)
長久手市行政改革指針(平成31年改訂)【概要版】 (PDFファイル: 269.7KB)
行政改革指針【改訂版】の概要
行政改革指針を実現するための重点課題の設定
- 経営改革の推進
- 財政改革の推進
- 自治体間連携の推進
- ICTの活用
- 横断的な事務の推進(連携改善)
- 協働事業の拡大
- 市民参加の仕組みづくり
- 職員の働き方改革の推進
行政改革指針の位置付け及び重点課題の検証
(1) 行政改革指針の位置付け(総合計画、中期財政計画との相関)

(2) 重点課題の検証
- 行政改革推進本部(庁内の幹部で構成する意思決定機関)において、重点課題の具体的な内容を決定する。
- 担当部局が重点課題の取組を実施する。
- 担当部局が重点課題の取組の進捗状況を行政評価により、検証を行う。【内部評価】
- 行政改革推進委員会(外部有識者等による諮問機関(市付属機関))が内部評価の検証を行う。【外部評価】
- 行政改革推進本部において、内部評価・外部評価の検証の結果をもとに重点課題への取組の検証を行う。
- 担当部局が重点課題の取組を再び実施する。
行政改革の重点課題の具体的な取組(重要課題事業)
行政改革指針に基づき、庁内幹部職員で構成される行政改革推進本部で具体的な取組として、次のものを決定し、担当部局が取組を実施しています。
なお、この取組は、事業ごとに『現状(収支の概要等)』、『課題』、『改善策(例)』及び『求める効果』並びに『取組の内容(スケジュール)』を示し、実施していくものです。
第1弾の取組(令和元年10月決定)
1 N-バスの運行の見直し (PDFファイル: 98.6KB)
2 学校プール開放事業の見直し (PDFファイル: 97.5KB)
3 マラソン大会事業の見直し (PDFファイル: 96.6KB)
4 文化の家(管理)の見直し (PDFファイル: 99.1KB)
5 中央図書館(管理)の見直し (PDFファイル: 99.6KB)
6 杁ケ池体育館(管理)の見直し (PDFファイル: 98.3KB)
7 テニスコート管理事業「菖蒲池、市民テニスコート、杁ケ池」の見直し (PDFファイル: 99.2KB)
8 スポーツの杜管理事業の見直し (PDFファイル: 99.5KB)
9 児童遊園等管理事業の見直し (PDFファイル: 103.0KB)
10 セーフティステーション防犯事業の見直し (PDFファイル: 99.6KB)
第2弾の取組(令和2年3月決定)
1 事務(労務管理事務、各種入力事務等)の外部委託 (PDFファイル: 126.2KB)
3 放課後児童健全育成事業の民間活用及び類似事業との整理 (PDFファイル: 125.3KB)
4 職員の時間外勤務の削減 (PDFファイル: 111.3KB)
6 ペーパーレス化の拡大 (PDFファイル: 116.5KB)
7 普通財産の有効活用 (PDFファイル: 110.1KB)
8 地域集会所の利用方法や所有形態の見直し (PDFファイル: 124.0KB)
9 老人憩の家の利活用と管理方法の見直し (PDFファイル: 121.3KB)
10 高齢者の在宅介護事業、日常生活支援事業の見直し (PDFファイル: 116.0KB)
11 高齢者の福祉事業、優待事業の見直し (PDFファイル: 115.4KB)
第3弾の取組(令和2年11月決定)
1 補助金、助成金の見直し (PDFファイル: 62.3KB)
2 請負類(リース類(コピー機など)、施設管理系、シルバー人材センター委託等)の一括契約 (PDFファイル: 62.7KB)
3 各行事(市民まつり、古戦場桜まつり、成人式、児童館まつり等)の見直し (PDFファイル: 62.5KB)
4 下水道事業の見直し(抑制) (PDFファイル: 61.0KB)
5 ICT(AI、RPA、リモート等)の活用 (PDFファイル: 140.2KB)
6 クラウドファンディングの推進 (PDFファイル: 56.9KB)
7 統計データやアンケートのデータの活用推進 (PDFファイル: 61.3KB)
8 道路街路樹の維持管理の見直し (PDFファイル: 57.9KB)
9 障がい者タクシー料金助成金(タクシーチケット)の見直し (PDFファイル: 56.8KB)
10 生涯学習講座、健康づくり事業の統廃合を含む整理(集約化) (PDFファイル: 68.0KB)
11 福祉関係(障害者手当、福祉医療費、各種検診、予防接種等)の費用負担の見直し (PDFファイル: 65.8KB)
12 学校プールの見直し (PDFファイル: 63.8KB)
重要課題事業の取組結果
第1弾~第3弾の取組結果をとりまとめました。
行政改革における重要課題事業取組結果 (PDFファイル: 1.1MB)
その他の行政改革の取組等
地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果について(総務省)
これまでの行政改革の取組等
長久手市行政改革指針(改訂前) (PDFファイル: 871.8KB)
第3次長久手町行政改革大綱 (PDFファイル: 18.4KB)
長久手町行政改革推進計画(集中改革プラン) (PDFファイル: 88.3KB)
行政改革推進計画(集中改革プラン(平成17年度~平成21年度))の取組結果
地方公共団体における行政改革の推進のための新たな指針(平成17年3月29日総務省) (PDFファイル: 44.1KB)
地方公共団体における行政改革の更なる推進のための指針(平成18年8月31日総務省) (PDFファイル: 354.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年06月21日