環境学習・イベント
過去に開催したイベント
開催日 | 行事名 | 内容 |
---|---|---|
令和6年9月22日(日曜日) | 湿地見学会「秋の湿地を散策しよう!」 | 令和6年9月22日行事レポート(PDFファイル:1.8MB) |
令和6年7月5日(金曜日) | 環境学習会in東小学校「生物多様性の大切さ~長久手市の自然を通じて~」 | 令和6年7月5日行事レポート(PDFファイル:10.5MB) |
令和4年10月15日(土曜日)、10月29日(土曜日) |
湿地サミットポストイベント「秋の湿地を散策しよう!」 | 少人数を対象に気軽な湿地の観察会を行います。 |
令和3年10月30日(土曜日) | 湿地サミットプレイベント「秋の湿地へようこそ」 | 令和3年10月30日行事レポート(PDFファイル:934.4KB) |
令和3年10月3日(日曜日) | あいち自然再生カレッジ湿地サミットプレイベント~長久手の秘境で保全体験!湧水湿地を次世代に残すために | |
令和2年8月22日 (土曜日) |
川でガサガサ生き物探し | 令和2年8月22日行事レポート(PDFファイル:1.9MB) |
令和2年1月25日 (土曜日) |
第4次環境基本計画策定市民WS「IKEA長久手サスティナビリティツアー」 | 令和2年1月25日行事レポート(PDFファイル:2.4MB) |
令和元年11月30日(土曜日) | 第4次環境基本計画策定市民WS「とよたエコフルタウンガイドツアー」 | 令和元年11月30日行事レポート(PDFファイル:1.1MB) |
令和元年11月10日(日曜日) | SDGsサテライトブース「SDGsで○×(マルバツ)クイズ!」 | 令和元年11月10日行事レポート(PDFファイル:1.1MB) |
令和元年11月9日 (土曜日) |
第4次環境基本計画策定「白熱!カードゲームでSDGs!!「長久手の環境と世界のゴール」 | 令和元年11月9日行事レポート(PDFファイル:995.7KB) |
令和元年9月15日 (日曜日) |
第4次環境基本計画策定市民WS「東山の谷津田の見学」 | 令和元年11月9日行事レポート(PDFファイル:1.3MB) |
令和元年8月21日 (水曜日) |
第4次環境基本計画策定市民WS「ごみ処理施設見学会」 | 令和元年8月21日行事レポート(PDFファイル:1.2MB) |
令和元年6月1日 (土曜日) |
グリーンマップをつくろう! | 令和元年6月1日行事レポート |
令和元年5月14日 (火曜日) |
外来種勉強会 | 令和元年5月14日行事レポート |
平成31年3月10日 (日曜日) |
長久手市自然環境シンポジウム「未来の子どもたちに残したい長久手の自然」 | 平成31年3月10日行事レポート |
平成30年2月3日 (土曜日) |
自然環境講座「東海地方の自然の魅力」 | 平成30年2月3日行事レポート |
平成29年2月26日 (日曜日) |
自然環境講座「里山の湿地の魅力」 | 平成29年2月26日行事レポート |
平成26年8月3日 (日曜日) |
杁ケ池の外来種勉強会 | 平成26年8月3日行事レポート |
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年11月25日