認知症に関する支援

認知症は、脳の病気や障害など様々な原因により、認知機能が低下し、日常生活全般に支障が出てくる状態をいいます。

アルツハイマー型認知症は、認知症の中で最も多く、脳神経が変性して脳の一部が委縮していく過程でおきる認知症です。

次いで多い血管性認知症は、脳梗塞や脳出血などの脳血管障害によっておきる認知症です。

初期は、加齢による単なる物忘れに見えることが多いでしょう。しかし、仕事や家事など

普段やってきたことでミスが増える、お金の勘定ができなくなる、慣れた道で迷う、

話が通じなくなる、憂うつ・不安になる、気力がなくなる、現実には見えないものが

見える、妄想があるなどのサインが出てきたときには、専門機関に相談してみましょう。

(厚生労働省「みんなのメンタルヘルス~認知症」)

認知症チェックリスト

認知症は、あなたの気づかないところで進行しているかもしれません。

症状が軽いうちに発見できれば、治療することができます。

 「あいち地域包括ケアポータルサイト」では、13の質問に答えるだけで簡単に認知症チェックができます。 

早期発見、予防のためにもご自身やご家族で、下記シートを使って「認知症チェック」をしてみましょう。

※この認知症チェックリストはあくまでも目安であり、認知症の診断をするものではありません。

 

認知症相談

地域包括支援センターでは、高齢者の総合相談窓口として、高齢者の生活上のお困りごとから、

認知症の相談(若年性認知症含めて)随時お受けしています。

長久手市内には2か所あり、それぞれ小学校区で担当が決まっています。

認知症に関する事業

12月開催 VRで認知症を体験しませんか?

認知症になると想いを表に出しづらくなり、代わりに起こす行動が周囲には理解できないものと映ってしまうことが多くあります。

VRを使って、認知症を「学ぶ」のではなく「体験する」ことで理解を深めませんか?

定員:各回20人(先着)

申込:12月1日(日曜日)9時から社会福祉協議会地域包括支援センターへ電話で申込(64‐1155)

下記の⑴~⑾の日程から1つ選んでください。

 

【開催予定】
日時 場所

⑴ 12月10日(火曜日)13:30~15:30

⑵ 12月11日(水曜日)10:00~正午

⑶ 12月11日(水曜日)13:30~15:30

長久手市公民館 研修室
 ⑷ 12月11日(水曜日)18:30~20:30 福祉の家 会議室

⑸ 12月12日(木曜日)10:00~12:00

福祉の家1階Nジョイ

⑹ 12月12日(木曜日)13:30~15:30

福祉の家 集会室

⑺ 12月13日(金曜日)10:00~12:00

⑻ 12月13日(金曜日)  13:30~15:30

⑼ 12月13日(金曜日)18:30~20:30

福祉の家 会議室

⑽ 12月14日(土曜日)10:00~12:00

⑾ 12月14日(土曜日)13:30~15:30

福祉の家 工房1


 

オレンジクーテカフェ(認知症カフェ)

長久手市内の認知症カフェを「オレンジクーテカフェ」の愛称で開催しております。オレンジ色のクーテシガーナは長久手市の認知症に優しいまちづくりの象徴です。認知症カフェは物忘れや認知症の心配ある方には「忘れること」を気にすることなく、お茶を飲みながら気軽にお話いただける場です。

スタッフには専門の相談員や認知症介護を経験した家族がいますので、ちょっと聞いてほしいな...と思っていること、普段思っていてもなかなか相談できないこともお気軽にお聞かせください。

認知症のことを学びたい、気になっているとお考えの地域の方のご参加も歓迎します。

日時が変更になる場合もございます。参加希望者は事前に各カフェへご連絡ください。

今月の開催
カフェ名 日時

喫茶オレンジ

場所:福祉の家2階集会室

問合せ:社会福祉協議会地域包括支援センター

☎0561-64-1155

参加費:100円(飲物、お菓子付き)

12月7日(土曜日)14時~

きららの里

場所:きららの里(長久手市岩作中根57番地1)

問合せ:きららの里

(山本☎090-1230-4684)

参加費:700円(昼食代込み)

12月22日(日曜日)11時~

らくカフェ

場所:小規模多機能居宅介護 楽家晴(草掛1-1)

問合せ:小規模多機能居宅介護 楽家晴

☎0561-64-3860

12月18日(水曜日)14時~

 

ボランティアスタッフ大募集!

オレンジクーテカフェでは、企画・運営・傾聴など求める活動は異なりますが、応援してくださるスタッフを募集中です。

認知症に関心があり、共に活動できる方を募集します! あなたができる活動を一緒にやってみませんか。

<募集>
時間

詳細は長寿課いきいき長寿係にお問い合わせください。

☎長寿課いきいき長寿係 0561-56-0631

対象 数人
申し込み 窓口・電話
活動 企画・準備・会場設営・受付・片付け・チラシづくり・傾聴

 

情報交換しよう会

認知症のご本人の方向けの集いの場です。

日常のお話から、情報交換、悩んでいることなど、一緒にお話しませんか?

まずはお気軽に、足を運んでみてください。

今月の開催
対象者 認知症のご本人
開催日時と場所 参加希望者は、社会福祉協議会地域包括支援センター(☎0561-64-1155)へお問合せください。

 

あかつきの会 ~認知症家族交流会~

家族同士で集まって介護の悩みを話したり、情報交換しませんか?

認知症介護している同じ家族の立場だったら、分かち合えることも、

アドバイスをもらったりすることもできます。

いろいろな問題や不安を一人で抱え込まずに、どんなことでも話せる雰囲気を参加者で作っています。

どうぞ、お気軽にお越しください。

今月の開催
対象者 認知症の人の介護経験がある、または介護している家族
場所 福祉の家1階  N-ジョイ
開催日時

12月26日(木曜日) 13:30~15:30

参加費

お茶とお菓子代として100円いただいています。

申し込み 不要
問合わせ ☎社会福祉協議会地域包括支援センター( 0561-64-1155)

 

 

知る 気づく 認知症について知ろう! ~すべての人が希望をもって暮らす共生社会のために~

「親や身近な人、また自分自身が認知症になったら・・・」

そんなことを思ったことはありませんか?

このセミナーは認知症について知り、家族や周囲は本人とどのように

接したらいいのか?どこに相談したらいいのか?などを学びます。

また、子どもが家族の介護を担うヤングケアラーも増えています。

このセミナーで、認知症のこと、ヤングケアラーのことを学びませんか。

 

【開催予定】
場所

愛知県立大学 長久手キャンパス

学術文化交流センター地下1階 多目的ホール/オンライン

開催日時 12月4日(水曜日)14時30分~16時
定員 会場120名・ オンライン500名
申込み

締切 12月1日(日曜日)

申込み方法 下記の二次元コードから申し込み

または社会福祉協議会地域包括支援センターへ電話(☎0561-64‐1155)