【長久手おすすめ】車を使わない暮らしで得られる7つのメリット!

更新日:2021年10月22日

cycletop

長久手市内は都心に比べ鉄道や公共交通が十分でなく、1家に2台の車を保有する家庭も少なくないでしょう。結果、この小さなまちには慢性的な渋滞が起こっており、市民の大きな悩みとなっています。

思い切って、車を使わない生活を始めてみませんか?
長久手は、坂は多いかもしれませんが、コンパクトなまちです。体力のない方でも、電動自転車ならば、渋滞する道を走る車に負けない早さで目的地に到着できるでしょう。
雨の日は少し大変かもしれません。しかし、私たちよりも小さい子どもたちは、雨の中でも車を使わず通学しています。

簡単で効果大!自転車通勤のメリット4つ

参考:自転車通勤導入に関する手引き(自転車活用推進官民連携協議会)
https://www.mlit.go.jp/common/001292044.pdf

メリット1 経費の削減

自転車はクルマや公共交通に比べて通勤にかかる費用が少ないため、通勤手当の削減につ
ながります。また、クルマから自転車通勤への転換が図られることで、社有車や駐車場の維持にかかる固定経費などの削減につながります。

cycle1

メリット2 通勤時の定時性に優れる

長久手市の通勤・退勤ラッシュ時は、グリーンロードやそれに接する道路が非常に渋滞します。自転車の方が早く到着することもあるくらいです。自転車ならば渋滞関係なく、ほぼ同じ所要時間で目的地に到着できます。

メリット3 身体面の健康増進

・自転車通勤は内臓脂肪を燃やし、体力・筋力の維持・増進に役立ちます
・さらに、がんや心臓疾患による死亡・発症リスクの軽減が期待されます 

cycle3

メリット4 精神面の健康増進

自転車通勤は、徒歩やクルマでは得られない心地よさがあり、加えて適度な運動などによっ
て、気分・メンタルの向上につながります。さらに、都市部においては、満員電車に揺られることなく快適に自転車で通勤することができることもメリットの一つです。

cycle4

通勤時以外共通 車を使わないメリット 4つ

メリット5 人と人が顔を合わせることが増え、地域のつながりが強化されます。

メリット6 渋滞が緩和されると、バスや宅配便がスムーズに動くようになります。

メリット7 交通事故リスクの減少

メリット8 温室効果ガス削減

車をどうしても使用される人でも、できることがあります

エコドライブと呼ばれる、地球にやさしい運転をするだけで、CO2もお金の出費も削減!
下のサイトに、取組の内容と効果が表されています。

資源エネルギー庁省エネポータルサイト(自動車)

長久手市ホームページでも紹介中(クールチョイスマップ)

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 環境課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0612
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか