地域包括支援センター ~地域の身近な高齢者の総合相談窓口です~

更新日:2023年01月10日

地域包括支援センターの業務

1 総合相談支援 ~様々な問題を解決するために~

高齢者の地域での身近な相談は地域包括支援センターが総合的に受け付けます。

また、高齢者のお宅を訪問して、どのような支援が必要か把握し、適切なサービスにつなげます。

2 権利擁護 ~高齢者の権利擁護のために~

全ての高齢者を対象に、権利や安全を守るお手伝いをします。

高齢者虐待への対応や成年後見制度の活用などにより、高齢者の権利を擁護します。

3 包括的・継続的ケアマネジメント ~地域のケアマネジャーなどの支援のために~

高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けるためには、主治医とケアマネジャーなどの連携や在宅と施設の連携など、一人ひとりについて様々な職種が連携し、その人が置かれている状況やその変化に応じて継続的に対応していくことが必要です。

高齢者が地域で暮らし続けることができるように、包括的・継続的ケアマネジメントの体制を整備していきます。

4 介護予防ケアマネジメント ~適切な介護予防のために~

介護や支援が必要となるおそれのある方や要介護認定で要支援1・2と判定された方を対象にしています。

介護予防サービスの適切な実施のために、高齢者といっしょにサービス利用計画を作成し、サービス実施後の効果を評価し、必要に応じてメニューの見直しを行います。

認知症初期集中支援チーム

認知症が疑われる人やそのご家族をサポートするための専門チームです。

地域包括支援センターが相談窓口となっています。

 詳しくは下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 長寿課 いきいき長寿係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0631

ファックス:0561-63-2940


メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか