ジブリパークに関する市の取組
ジブリパーク第2期オープン記念バナーを設置しました
ジブリパークの第2期エリア開園を記念して、市内の幹線道路や公共施設の街路灯にバナーを設置します。設置場所は長久手西通り、けやき通り、図書館通り、長久手市役所、長久手市福祉の家です。
なお、バナーの製作及び設置に係る費用は愛知県観光施設等補助金及び企業版ふるさと納税(若杉自動車株式会社様(愛知県海部郡飛島村竹之郷1丁目221番地)を活用しています。
お出かけの際にぜひご覧ください!
「ジブリパークのある愛知・長久手市」PR横断幕の掲出
本市のシティプロモーション及びジブリパークのPRの一環として、東名高速道路の上に架かっている上井堀橋(長久手市卯塚1丁目)に「ジブリパークのある愛知・長久手市」PR横断幕を設置します。
東名高速道路の上り線、下り線から見えるよう2箇所に設置しています。
お出かけの際はぜひご覧ください!
ジブリパーク応援事業
長久手市では「ようこそ長久手へ!」という想いを込めて、ジブリパークを盛り上げるためのイベントや取り組みを行っています。
【開催レポート】東小学校ジブリパーク学習交流会
【実施日】
令和4年7月14日(木曜日)
【会場】
長久手市立東小学校 体育館
【講師】
株式会社スタジオジブリ広報・学芸担当スーパーバイザー 西岡純一さん
【開催レポート】みんなでジブリ上映会
【実施日】
令和4年7月30日(土曜日)31日(日曜日)
【会場】
長久手市文化の家 森のホール
【上映作品】
7月30日(土曜日)『風の谷のナウシカ』
7月31日(日曜日)『千と千尋の神隠し』
【開催レポート】「おんこちしん~ようこそジブリパーク~」上映会
【実施日】
令和5年7月29日(土曜日)
【会場】
長久手市文化の家 森のホール
【上映作品】
『おんこちしん ようこそジブリパーク』
【開催レポート】ながくて森と風の映画会2024
【実施日】
令和6年8月12日(月・振休)
【会場】
長久手市文化の家 森のホール
【上映作品】
『魔女の宅急便』
「ジブリパークのある愛知」ロゴマーク活用
ジブリパーク開園を盛り上げるため、公共施設はじめ様々なところで「ジブリパークのある愛知」のロゴマークを掲載しています。
随時増えていきますので、ぜひチェックしてみてください!
長久手市中央図書館にジブリコーナー
長久手市中央図書館に、ジブリ関連書籍を集めた展示「ジブリの森」が完成しました。
スタジオジブリのアニメ絵本や、図録などたくさんの本が揃っていますので、ぜひ覗いてみてください!
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年09月26日