【2022年1月スタート】長久手市環境配慮型まちづくりチェックリスト、手引書

更新日:2021年12月14日

環境万博と呼ばれた愛・地球博が開催され、二酸化炭素を排出せず無音で走行する日本で始めてのリニアモーターカー「リニモ」が走っている長久手市は、2022年1月に、2050年の温室効果ガス排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を行います。
また、2022年中にジブリパークがオープンする予定で、全国から注目が集まっています。
そんな長久手市において、「グリーン・サスティナブル・シティ・長久手」を目指した、環境に配慮したまちづくりが行われています。
 
「グリーン」には環境(低炭素)・豊かな緑・癒やし・快適性、「サスティナブル」には持続可能性・安心安全・利便性、「シティ」には活気・にぎわい・人が集まるといった意味が内包されています。持続可能な利便性の良いまちを次世代に受け継ぐため、自然・緑豊かな環境を守り創造していくことと、市民の生活の利便性・快適性を高めつつ、これらが持続可能な形として定着したまちを目指して、環境配慮型まちづくりを進めていくといった想いが込められています。
 
快適で住みたい・住み続けたくなるまちを未来に向けて紡いでいくために、長久手市は先導性を発揮して基盤整備などを行っています。企業・市民の皆様にも、建築物の整備など様々な活動に環境配慮の要素を取り入れていただき、グリーン・サスティナブル・シティ・長久手を一緒に作り上げましょう。

これから長久手市内で建物の新築、改築を予定している方へお願い

アンケート(チェックリスト)の提出

環境に配慮した快適な生活ができるまちをつくるためには、緑・省エネルギー・リサイクル性に配慮した建築物を増やしていくことが有効だと考えております。そこで市内で新たに建築工事を行う方に、アンケート(チェックシート)にご協力いただき、環境に配慮したまちづくりに向けた取り組みが、市内の建築物にどれくらい反映されているか、把握いたします。
施主、事業者の方々には、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後は、緑化率など特定の項目を達成した事業者等の内、公表を希望される事業者の方は、「環境配慮型まちづくり協力事業者」として、市のホームページでご紹介します。

手続きの流れ

★webで提出 【早い、簡単】

閲覧、ダウンロード、印刷して提出

環境配慮に関する手引書を参考にしてください

リニモ公園西駅周辺の土地区画整理事業で実施した環境に配慮したまちづくりを参考に、環境配慮についての手引書を作成しました。
アンケートにご回答いただくにあたり、質問項目の内容について不明な点がありましたら、手引書をご覧ください。

長久手市環境配慮型まちづくり協力事業者一覧

一覧表(準備中です。)

リニモ公園西駅区画整理地内における環境配慮型まちづくりの取組

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 環境課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0612
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか