田崎あきひさ(平成24年第4回定例会)

更新日:2020年11月30日

1.家庭的保育事業の今後の展開と市内の保育園計画等について

  1. 待機児童の解消と低年齢児保育の充実を目的として市内でも家庭的保育事業が開始されたが、現在の状況と今後の課題はどのようか。
  2. 新設保育園によって今後の保育園の児童受入数はどう変わるか。
  3. それにより待機児童は解消するか。
  4. 次世代育成支援後期行動計画の以下のそれぞれの目標達成のめどはつくのか。
    • 長時間保育 延長保育 一時保育の拡充
    • 障がい児保育 病児・病後児保育 特定保育の新規展開

2.日進市の児童発達支援センターと長久手市の連携と長久手市独自の障がい児を取り巻く環境改善について

  1. 新市長は「福祉日本一」の理念をうたっている。障がい児者が地域で育ち生活していく療育・就労支援環境は何か変わったのか。
  2. 現状の課題をどう認識していて、今後残された任期でどういう施策を行うのか。
  3. 日進市竹の山地域で平成24年4月に開設された障害児支援拠点施設「子ども発達支援センター」への通園に関して、23年6月議会で「調整が進んでいる」「今詰めている最中」「枠は確保できる見込み」と答弁した。
    その後、何が進展したのか?
  4. 長久手市独自に障がい児を取り巻く環境改善について任期中にどういう施策を実施するのか。

3.長久手歴史トラベラーズの今後と観光PR事業の展望等について

  1. 23年度の新規事業「長久手歴史トラベラーズ」は、昨年7月12日の記者発表以来、県内外で多くの行事に参加している。専用のホームページやブログ、twitter、ポストカードなどをつくって認知度も高まっており、昨年9月からは、長久手への観光誘致や住民への周知を図る目的で毎月第2土曜日を「長トラの日」とし、古戦場公園などで演舞を披露したり、子どもたちに殺陣体験をしたりしてもらうワークショップなどの活動を行ってきた。また、教育委員会と連携し歴史めぐり講座などの事業に参加するとともに、社会福祉大会や地域清掃活動など、地元のイベントにも積極的に参加しており、子どもたちを中心に多くの住民に興味や関心を持っていただいている。
    鈴木孝美副町長(当時)の答弁は
    このように「長久手歴史トラベラーズ」の活動は、観光面のみならず、マスコミ等に対する長久手町のPR効果も大きいことから、現在は愛知県や名古屋市、岡崎市など同様の武将観光を行っている県内の他の自治体とも情報交換をしつつ、事業継続の方策を探ってまいります。来年については、これは期間限定ではなくて、今後は長久手町の観光PRから長久手市のPR隊ということですそ野を広げていきたい。ということだが、「長久手歴史トラベラーズ」の活動の成果と県内各地の同様の事業に鑑み、市は今後どのような展開を考えているのか。
  2. 長久手市の地域魅力発信やヒト、モノ、イベントの誘致を総合的戦略的に取り組む部門の設置が必要であると考えるが、長久手市はどのように動いていくのか。

4.文化の家について

平成24年6月27日に「劇場・音楽堂等の活性化に関する法律」が施行されたので質問する。 

  1. 文化の家ができて14年。
    年間4億円近くかかるということ、大規模修繕が計画されていることで、市財政がだいぶ圧迫されているのではないかと心配の声もある。
    文化の家という施設が市民にとって必要だという関心と理解をどのように深めていくのか。
  2. 修繕計画は事前に広く市民に説明をしてほしいが対応できるか。
  3. 「劇場音楽堂等活性化事業」等、各種助成を調べ、活用していただけば市民のためになると考えるが、手を挙げていかないか。
  4. チケットのインターネット予約をできるように求めた際、「本市の財務会計上クレジット決済は行っていないので、インターネットでのチケット購入はできない。ただ、メールによるチケット予約はやれるのではないかと思っている」との答弁であったが市民の利便性向上のために改善できないのか。
  5. 長久手市文化の家の運営方針は「文化芸術振興基本法」に鑑み、市民が優れた芸術文化を享受する場、市民がそれぞれの文化芸術活動を行う場、といった整理された回答が出ていない。
    整理し、今後活性化するための方策を若い世代を取り入れて検討するべきだと考えるが見解は
  6. 15年を節目にたとえば財団を指定管理に指名するなどの運営改革を求めるが見解は

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか