さとうゆみ(平成24年第4回定例会)

更新日:2020年11月30日

1 長久手市巡回バス(N-バス)のルート見直しを

  1. N-バス運行開始時に市が目的とした3つの要素「町内交通空白地帯の解消」「公共施設の利便性向上」「高齢者や子供等の交通弱者の社会参加の促進」は達成されているか。
  2. 平成21年度の大幅なルート改正の策定の仕方は適切であったと考えているか。
  3. 昨年10月議会において、私の「町内の公共交通網を活用し高齢者や障がい者が積極的に外出できる環境を整えることが必要ではないか」との質問に対する答弁の中で、市長は「N-バスは住民の財産であり、プロジェクトを立ち上げ、皆さんと一緒にルートなどを考えたい」と答えたが、進展はしているのか。

2 EXPOエコマネー事業への支出はやめるべきではないか

  1. EXPOエコマネーポイント制度は、愛・地球博のエコマネー事業を受けて平成19年に愛知県が「リニモ沿線モデル事業」として開始したものであるが、平成21年から市独自の運営となった。本市が継続している必要性は何か。
  2. 平成23年度決算ではエコマネーポイント管理システム使用料686,700円とエコマネーポイント発行負担金92,095円を支出しており、今年度もそれに近い金額となる。EXPOエコマネーポイント制度は、市民にどのように活用されているか。
  3. アピタ長久手店にある長久手市サービスコーナー「Nピア」が長久手のエコマネーセンターとなっているが、エコマネーの関連で「Nピア」を訪れる人は年間どのぐらいの数か。

3 市の各種審議会に女性委員30%以上登用を

  1. 長久手市は「第1次男女共同参画基本計画」で、「審議会等における女性委員の比率30%登用」を目標値とした理由は何か。
  2. 愛知県においては女性委員の比率が平成22年度34.9%、平成23年度36.0%、平成24年度36.3%と年々上昇しているのに対し、本市では平成22年度23.3%、平成23年度23.0%、平成24年度22.7%と下降している。「女性委員の比率30%登用」を目標値としながら乖離した結果となっているのはなぜか。
  3. 平成25年度、本市の審議会等における女性委員の比率はどの程度になる見込みか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか