さとうゆみ(平成24年第3回定例会)

更新日:2020年11月30日

1手話通訳者を市役所に設置するべきではないか

  1. 「障害者福祉計画」に平成23年度手話通訳者を設置すると明記しながら、行わなかった理由は何か。
  2. 今年3月に策定された新たな「障害者福祉計画」にも平成25年に手話通訳者を設置するとあるが、具体的な検討は進んでいるのか。
  3. 「障害者自立支援法」第77条第1項第2号では、市町村の地域生活支援事業として「聴覚、言語機能、音声機能その他の障害のため意思疎通を図ることに支障がある障害者等その他の日常生活を営むのに支障がある障害者等につき、手話通訳等を行う者を派遣」としており、これに基づき他の市町でも役所に手話通訳者を置いている。現時点で市役所に手話通訳者を設置していないことをどう考えているか。

2いじめ、不登校対策は十分なされているか

  1. 市教育委員会が把握している過去5年のいじめの発生件数、不登校の生徒数の推移はどのようか。
  2. 市教育委員会では、いじめ、不登校対策としてどのような取り組みを行っているのか。
  3. いじめ、不登校について学校の教師以外に相談ができる環境は整っているか。
  4. いじめが起きた時に調査し、対応を勧告する第三者機関を常設する考えはあるか。

3株式会社長久手温泉の赤字は改善できるのか

  1. 株式会社長久手温泉は市が60%(6,000万円)出資して設立した会社であり、今後赤字が積み重なれば税金を投入することになりうる。株式会社長久手温泉が昨年度の決算で赤字になったことを受けて、市は具体的にどのような経営改善の努力をしていることを確認しているのか。
  2. 平成24年3月議会において、株式会社長久手温泉の月次報告書、取締役会の資料などの大部分が非公開であることについて質問したところ「会社の経営がどうなっているのか市民に分からない状態ではいけないので今後は基本的に公開していく方針である」との答弁であったが、未だに公開がなされないのはなぜか。
  3. 今年度の予算にある「温泉交流施設等運営計画策定業務委託(約400万円)」は、市としてどのような内容の調査を依頼するのか。また、現在の進捗状況はどのようか。
  4. 株式会社長久手温泉の今年4月~8月までの経営状況の数字と温泉の入泉者数は、それぞれの月で前年に比べてどう変化しているか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか