田崎あきひさ(平成23年第4回定例会)

更新日:2020年11月30日

1.長久手の教育について

  1. 教育基本法および学校教育法の改正により明確となった教育の理念を踏まえ、長久手の学校教育はどのように変わっていくのか。 
  2. 新学習指導要領の全面実施に向けた長久手でのこれまでの取組と今後の対応・展開についてどう考えているか。
  3. NPOや近隣大学など外部講師の登用・活用における本町のスタンスはどのようか。
  4. ITチューター・AETの前町長の施策は継承するのか。
  5. 平成子ども塾への自然体験型環境教育、野外学習プログラムも同様のボリュームで継承していくのか。 
  6. キャリア教育や食育について今以上に町独自の個性あるプログラムとして充実するように改善する余地はないか。
  7. 小学校区変更はどのような状況か。

2.保育園全体計画とその概要等について

  1. 平成22年の3月議会で、「なるべく早い時期に保育園の全体計画を示していきたい」と答弁があり、23年度中に保育園の全体概要を示すこととなっている。当時より保育園へのニーズはますます高まっていると感じるが、新町長のもとで新保育園や待機児童の解消のスケジュールはどのようになっているか。 
  2. 次世代育成支援後期行動計画で示された目標を新町長も継承していくか。

3.23年度新規事業である観光PR事業の今後について

加藤町政時代に誕生した「おもてなし甲冑隊」「歴女隊」予算額:16百万円(緊急雇用創出事業基金対象事業)の成果と次年度以降は長久手市でどのように展開をしていく方針か。

4.日進市の児童発達支援センターと長久手町の連携と長久手町独自の障がい児を取り巻く環境改善について

  1. 10月議会で質問した竹の山に開設される「児童発達センター」について24年入園に向けた明確な答弁がなかったため再質問する。
    その後どのようになったか。
  2. 児童発達支援センターに通園する児童は、どのような過程を経て、いつ頃確定するのか。

5.青少年児童センター、まちづくりセンター等今後の運営の展開について

  1. 青少年児童センター、まちづくりセンターの各世代の利用状況と課題について。 
  2. 利用者からの人員配置や運営時間等、要望をどのように把握しているか。
  3. リニモテラス構想では学生拠点整備が盛り込まれているが、まちづくりセンター機能を移設できないか。
  4. 長久手市になる。そろそろ近隣市並みにプログラム運営・管理委託を実施してはどうか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか