木村さゆり(平成23年第3回定例会)

更新日:2020年11月30日

1、町政方針について

  1. 日本一の福祉のまちにするための具体的な取り組みを伺う。
  2. いっしょにつくろう新しいまちのかたち
    1. 地域共生ステーションの構想を伺う。
    2. 多世代共生手づくり社会とは具体的にどのようなことか。
  3. 子どもたちの「未来」のために
    1. 住民の力を生かした役割分担による効率のよい活気のある役場にするとは具体的にはどのようなことか。
    2. 堅実な財政運営をして、次の世代に大きなつけを残さないため具体的な取り組みを伺う。
    3. 税金投入事業の経営改善に向けて具体的な取り組みを伺う。

2、健康・健康づくりについて

  1. ワクチン助成制度について
    1. 子宮頸がん予防ワクチンの現況と今後の取り組みについて伺う。
    2. ヒブ、小児用肺炎球菌ワクチンの現況と今後の取り組みについて伺う。
  2. がん対策について
    国の「がん対策推進基本計画」では平成23年度までに受診率を50%以上との目標を掲げている。
    1. 23年度目標達成の見込みはどのようか。
    2. 24年度の受診率目標は設定しているか。
    3. 肺がんの早期発見、早期治療のためCT検診の導入をしないか。
    4. 胃がん検診に胃がんリスク(ABC)検診を取り入れないか。
    5. 義務教育における「がん教育」の推進について見解を伺う。
  3. 特定健診において認知症予防のため聴覚検診の導入について見解を伺う。
  4. ウォーキング・ジョギングロードの整備状況はどのようか。

3、自転車走行の安全対策について

自転車事故の防止に向け国交省と警視庁は2008年1月、全国98地区を「自転車通行環境整備モデル地区」」に指定、歩道や車道と分離した自転車専用道路の整備を進めてきた。その結果、柵などによって歩道、車道と分離された「自転車道」や、カラー舗装などで区別された「自転車レーン」では整備前に比べ交通事故が大きく減少した。国交省の調査によれば、自転車道が整備された区間では、1年間に発生した交通事故の件数が26%も減少、自転車レーンでは1年間で36%も減少した。

  1. 自転車道の今後の整備予定はどのようか。
  2. 全小学校における自転車安全教室の実施に対する見解を伺う。

4、猛暑対策について

  1. 熱中症の啓発活動はどのように行ってきたのか。
  2. 来年度以降、保育園、小中学校での熱中症対策はどのような方針か。
  3. 同様に高齢者に冷却用ネックスカーフを配布しないか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか