田崎あきひさ(平成23年第1回定例会)

更新日:2020年11月30日

1.23年度事業全般について

  1. 町長マニフェストと政策指針の進捗状況、残された課題について町長としてどのように感じているか。

2.長久手の働く親支援施策について。

  1. 長久手町の児童人口の推計は
  2. 現在家庭類型・潜在家庭類型の推計は
  3. 保育園待機児童の解消に向けて23年度の取り組みは
  4. 放課後児童クラブ定員の動向と23年度の課題は
  5. 「夏休み・冬休みに預けられないので、結局仕事を辞めなくてはいけない。」との声の解消に向け方策は
  6. 次世代育成支援後期行動計画に示された保育事業における延長保育の拡充、障がい児保育の拡充、病児・病後児保育、特定保育の新規事業としての実施へ向けた23年度の進展は
  7. 南部地区の保育園用地完成へ向けたプロセスは23年度どこまで進捗させるのか。

3.青少年児童センターの今後の運用について

  1. 青少年児童センターの各世代の利用状況
  2. 青少年児童センターの運営体制、運営状況
  3. 利用者からの人員配置や運営時間等、要望をどのように把握しているか
  4. そろそろ近隣市並みに管理運営委託を実施してはどうか

4.要援護者支援計画について

  1. 長久手町災害時要援護者対応マニュアル(案)の作成状況はどうか町としてどのような考えがあり、どのような目標を達成するために作成するものか 
  2. 福祉避難所の考え方は
  3. 要保護者リストの本町としての取り扱い方について、要援護者の安全確保の為に情報共有をしたいという観点と個人情報保護法の観点が現場ではあるが、本町は運用に際しどう考えているか

5.日中一時支援の23年度の展開について

22年6月議会で質問した保護者から改善要望のある日中一時支援事業について、長久手町での日中一時支援のサポートを近隣市並みに使いやすいサービスへと手厚くしていきたいと指摘してきた。
町としての現状認識と23年度はどのような対応をしていけるのか

6.選挙事務等に関して

  1. 開票事務の迅速化、人件費の削減について、過去にも質問をしてきたが、どのような成果をあげているか
  2. ポスター掲示板の掲示場所について、掲示をする人にとって危険を感じる個所があるので早急に現場を再検証して欲しいとの声があるがどうか
  3. 公職選挙法第143条第16項第1号に違反をしているのではないかと疑われる立札及び看板の類を不快に思う住民がいる。町として143条第16項第1号をどう認識し、今後どういうプロセスでチェックをしていくのか

7.公会計制度改革の本町の対応について

  1. 新公会計制度の導入で重要なことは、作成した財務諸表などの情報を活用することであるが。固定資産台帳を財務書類に使用できる(電子化)のメドは立っているのか。
  2. ストック情報の整備を市制度移行にあわせて行えないか
  3. 本町の売却可能資産をどの様に活用していくのか

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか