人権週間のお知らせ
12月4日(水曜日)から12月10日(火曜日)は人権週間です。
第76回人権週間
法務省及び全国人権擁護委員連合会では、世界人権宣言が採択されたことを記念して、毎年12月4日から10日までの1週間を「人権週間」と定め、人権尊重思想の普及・高揚を図るため、全国的な啓発活動を実施しています。
名古屋法務局、愛知県人権擁護委員連合会及び愛知県においては「第76回人権週間」行事として、各種の啓発活動を実施します。
⑴「『誰か』のこと じゃない。」をテーマとしたショートストーリーが配信中です
人権問題は決して、自分以外の「誰か」のことではなく、それぞれの物語の主人公たちがそのことに気づく様子を様々な角度から描くショートストーリーが配信中です。ぜひご覧ください。
⑵2024年度人権週間特設サイトが開設されています!
愛知県では、広く県民の皆さまに人権について関心を高め、人権尊重の理念について正しい理解を深めていただくことを目的として、人権週間に合わせて、特設サイトを開設しています。サイトに人権週間啓発ポスターや啓発ショート動画を公開しています。
⑶第52回「人権を理解する作品コンクール」優秀作品が展示されます
- 日時 令和7年1月30日(木曜日)~2月3日(月曜日)
- 場所 名鉄百貨店本店
これとは別に、県内各地において応募作品の一部を展示する場合があります。
問合せ先
(1)(3)について
名古屋法務局 人権擁護部
〒460-8513 名古屋市中区三の丸2-2-1
電話 052-952-8111
(2)について
愛知県県民文化局 人権推進課 人権推進グループ
電話 052-954-6167(ダイヤルイン)
ファックス 052-973-3582
人権相談について
長久手市では、法務大臣から委嘱を受けた「人権擁護委員」による人権相談窓口を毎月第3木曜日に設置しています。
相談は無料で、秘密は厳守されますので、学校や職場でのいじめや差別、家庭での虐待など人権侵害の問題でお悩みの方はご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年12月19日