公共施設のあり方検討市民ワーキング(平成29年度開催)
(注意)地域スマイルポイント対象事業です。
平成28年度に策定した長久手市公共施設等総合管理計画に基づき、今後個別具体的な公共施設等の更新を検討していきますが、施設の現状や課題等を知っていただき、今後のあり方や有効活用などについて、市民の視点で考えていただくため、市民ワーキングを開催します(ファシリテーター:名古屋大学大学院工学研究科准教授恒川和久氏)。
みなさんで一緒に、長久手市の公共施設のこれからについて考えましょう!
各回のみの参加も大歓迎です!
本取組の成果について
平成29年度中、「公共施設のあり方検討市民ワーキング」と題し、長久手市の公共施設の今後のことを、市民のみなさんにも考えていただくため、全5回のワークショップを開催し、その成果を本ワーキングのファシリテーターを務めていただいた名古屋大学工学研究科恒川准教授監修のもと、以下のとおりまとめました。今後市の公共施設等総合管理の更新版を作成するにあたり、これを参考意見とします。
公共施設に関する市民の提言(取組の成果) (PDFファイル: 7.1MB)
第1回 市民ワーキング
日時
平成29年8月26日(土曜) 午後1時から午後4時まで
場所
市役所西庁舎3階 公民館研修室
申込方法
事前申込み不要(どなたでも参加可能です。)
内容
- 公共施設等をとりまく現状に関する説明
- 長久手市における公共施設に関する説明
- グループワーク等
当日の資料
次第・ファシリテーター紹介 (PDFファイル: 146.9KB)
レクチャー1(「公共施設をとりまく現状について」/名古屋大学恒川准教授) (PDFファイル: 3.9MB)
レクチャー2(「長久手市の公共施設等について」/長久手市総務部財政課) (PDFファイル: 1.4MB)
長久手市公共施設等総合管理計画概要版(平成28年度版) (PDFファイル: 944.7KB)
開催結果
第2回 市民ワーキング ~ 公共施設を見に行こう ~
実際に市内のさまざまな公共施設を案内し、ご覧いただきます(事前申込み制)
日時
平成29年9月24日(日曜) 午前9時から正午まで
集合場所
市役所正面玄関前 ( 午前9時 バス集合出発 )
定員
先着35人
申込方法
平成29年9月15日までに財政課窓口又は電話にて事前申込み要。
- (注意)第2回チラシは、下記ファイルをご覧ください。
- (注意)参加者氏名、住所、年代、当日連絡のつく電話番号を財政課まで必ずお伝えください。
内容
- 公共施設の現地調査(バスや徒歩にて移動します。飲み物やタオルなど、適宜ご持参ください。)
- 本日のふりかえり(意見交換)
開催結果
第3回 市民ワーキング
日時
平成29年10月14日(土曜) 午後1時30分から午後4時30分まで
場所
市役所西庁舎3階 公民館研修室
申込方法
事前申込み不要(どなたでも参加可能です。)
(注意)第3、4、5回チラシは、下記ファイルをご覧ください。
内容
- これまでの振り返り(本ワーキングの概要説明)
- 公共施設に関するグループワーク(公共施設に関する課題抽出を行います。)
当日の資料
次第・ファシリテーター紹介 (PDFファイル: 138.1KB)
公共施設のあり方検討市民ワーキングの概要 (PDFファイル: 1.4MB)
開催結果
第4回 市民ワーキング
日時
平成29年11月11日(土曜) 午後1時30分から午後4時30分まで
場所
まちづくりセンター2階 集会室1
申込方法
事前申込み不要(どなたでも参加可能です。)
(注意)第3、4、5回チラシは、下記ファイルをご覧ください。
内容(予定)
- これまでの振り返り(ワーキング概要説明、前回ワーキングの結果について)
- 公共施設に関するグループワーク(公共施設の課題に対する提案を行います。)
当日の資料
次第・ファシリテーター紹介 (PDFファイル: 134.5KB)
ワーキングの概要と前回の振り返り (PDFファイル: 2.4MB)
開催結果
第5回 市民ワーキング
日時
平成29年11月26日(日曜) 午後1時30分から午後4時30分まで
場所
まちづくりセンター2階 集会室1
申込方法
事前申込み不要(どなたでも参加可能です。)
(注意)第3、4、5回チラシは、下記ファイルをご覧ください。
内容(予定)
公共施設に関するグループワーク等 (公共施設に関する提言(総まとめ)を作成します。)
当日の資料
次第・ファシリテーター紹介 (PDFファイル: 128.1KB)
概要説明とこれまでの振り返り (PDFファイル: 1.1MB)
開催結果
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 財政課 営繕管財係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0606
ファックス:0561-63-2100
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月31日