マイナンバーカードの臨時窓口(令和7年4月)
市役所開庁時間中に個人番号カード(マイナンバーカード)を受け取れない方のために、臨時窓口を開設します。
なお、臨時窓口のマイナンバーカードの手続きは予約制です。長久手市マイナンバーコールセンター(0561-63-0178)へ電話してください。
長久手市マイナンバーコールセンターにつながりにくい場合は、市民課直通(0561‐56‐0607)へ電話してください。
ご予約は、お早めにしていただきますようお願いいたします。
※間違い電話が増えています。おかけ間違えのないよう十分にご注意ください。
日時
[休日]
・令和7年4月27日(日曜日) 9時00分~12時40分
場所
長久手市役所本庁舎1階 市民課
持ち物
- マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)
※回答欄に署名の上お持ちください。
- 通知カード
- 運転免許証などの顔写真付き本人確認書類(公的機関が発行したもので、有効期限内のものに限る)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
電子証明書の更新の方の持ち物はこちらをご覧ください。
※本人確認書類は、すべて「氏名・住所」または「氏名・生年月日」の記載のあるものをお持ちください。
※券面記載事項が最新ではない場合は、変更してからお持ちください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 市民課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0607
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月18日