総務部
部を構成する課等 | 課等の主な役割 |
---|---|
行政課 |
|
財政課 |
|
市民課 |
|
税務課 |
|
収納課 |
|
令和7年度 部の重点取組
計画的・効率的な財政運営に努めます
社会情勢の変化等を「財政収支見通し」に的確に反映させ、これに基づき計画的な財政運営に努めます。
業務改善のため、事務事業の行政評価を行います
事業毎に客観的かつ分かりやすい成果指標を設定し、行政評価(内部・外部)を実施することで、効果的効率的な業務が遂行できるように改善を行います。
戸籍への氏名のフリガナ記載の準備を行います
戸籍法改正に伴い、令和8年5月末までに戸籍に氏名のフリガナが順次付されることになり、その後、住民票やマイナンバーカード(予定)にもそのフリガナが反映されることになります。
今年度は、戸籍の筆頭者等に氏名のフリガナ記載の案内をすると共に、届出方法等の周知に努めます。
税の平等性・公平性を確保します
市税の適正な課税と共に収納率を向上させることで、税の平等性・公平性を確保します。また、課税内容に関する相談にあたっては、個別丁寧な説明に努めます。
令和6年度 部の重点取組振り返り
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年06月04日