まちづくり4コマまんが 優秀作品賞発表!
「みんなでつくるまち条例」に沿ったまちづくりについて、改めて考えたり、はっと気づかされたりするようなメッセージを、明るくユーモアある漫画で表現した作品を募集しました。
この度、優秀作品賞が決定しましたので発表いたします!
優秀作品賞 受賞者及び受賞作品
リヴさん タイトル:「こっちの方がいいな」

作者のコメント
支援が必要な人に、必要な支援が届くまちになって欲しいと思って描きました。普段あまり市の活動に参加していないので、この機会に少しでも参加できればと応募しました。
中川 義千さん タイトル:「まずは笑顔で」

作者のコメント
長久手に引っ越すため転入の準備で通っていた頃、 それまではご近所付き合いも希薄な名古屋市の賃貸住まい。 土地勘のない場所での新生活に漠然とした不安を抱えていました。 そんな時、お隣さんから笑顔で声をかけられたことで、 不安な気持ちがスっと消え、 素敵な方とご近所になれることに 夫婦で喜んだことが思い出にあります。 お隣さんとは会えばお互いに挨拶して取り留めない話をしたり、 未だに仲良くさせていただいています。
長江 瑠衣さん タイトル:「自治会の草むしり」

作者のコメント
町中で挨拶を交わせる知り合いがいたり、ご近所付き合いがあることは、生活をしていく上で心強いものだ、と感じたのがきっかけでこの作品を描きました。
タイトル:「まちへ溶け込もう!」

作者のコメント
以前に私が市の催しに参加し、まちでの思い出が増えたことで、まちをより身近に感じるようになりました。ぜひみなさんにもいろいろな催しに参加したもらいと思いこの作品を描きました。
タイトル:「挨拶から広がる輪」

作者のコメント
「新しいお隣さんはどんな人だろう?」や「仲良くなれるかな?怖い人だったらどうしよう」初めて会う人にあいさつすることはとても勇気がいることですが、一歩踏み出すことが大切です。みなさんにもすすんであいさつをしてもらいたいと思いこの作品を描きました。
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 企画政策課 企画調整係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0600
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日