令和5年10月の今日の市長

更新日:2023年09月18日

 市長公務の様子を一部紹介しています。(不定期更新)

10月1日(日曜日)

モリコロパークカップ少年軟式野球大会で挨拶をしている時の写真

モリコロパークカップ少年軟式野球大会がモリコロパーク野球場で開催されました。36チームのトーナメント方式で行われ、選手のみなさんが練習してきた力を存分に発揮しプレーをしていました。

10月5日(木曜日)

日本介助犬協会の記者発表の際の記念撮影写真

社会福祉法人日本介助犬協会の活動支援をふるさと納税を活用したガバメントクラウドファンディング「困難を抱える方々に犬を通して笑顔を届けたい!【日本介助犬協会の活動支援】」の記者発表を行いました。に参加しました。皆様の温かいご支援をお待ちしております。

10月6日(金曜日)

100歳になられる方に記念品等を渡している際の写真

敬老事業の一環として、100歳になられる方々を訪問し、長寿をお祝いました。今年度本市では100歳になられる方は11名いらっしゃいます。お身体に気をつけて、これからも元気にお過ごしください。

10月7日(土曜日)

愛知駅伝に出場する選手の方の結団式であいさつしている写真

12月2日(土曜日)に開催される第16回愛知県市町村対抗駅伝競走大会の結団式を福祉の家で行いました。長久手市の代表として力を発揮し頑張ってください。

10月8日(日曜日)

カローリング交流大会で市長が始球式を行ってる際の写真

愛知県身体障害者福祉団体連合会カローリング交流大会が杁ケ池体育館で開催され、始投式に参加しました。県内の各地域から12チームが出場し、選手の皆さんが競技を楽しみながらプレーをしていました。

10月12日(木曜日)

市長とカンボジア王国スヴァイリエン州トッチ・ホリバー副知事との記念撮影写真

本市のゴミ処理の取組及び小学校を視察するため、カンボジア王国スヴァイリエン州トッチ・ポリバー副知事が来てくださいました。

10月15日(日曜日)

社会福祉大会であいさつしている際の写真

長久手市社会福祉協議会と共催で、社会福祉大会を福祉の家で開催しました。大会では、表彰や感謝状の贈呈、小学生による福祉体験の発表が行われました。日頃から地域福祉に尽力していただきましてありがとうございます。

10月22日(日曜日)

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルで記念撮影した写真

第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルが開催され、120台のクラシックカーが集結し長久手市内をパレードしました。今回は「継承と進化」をテーマに、会場の愛・地球博記念公園では、車両の展示を始め体験イベント等も行われました。

愛知県民茶会で挨拶をしている際の写真

茶道文化の普及を図るとともに、県民文化の向上を推進しようと、愛知県文化協会連合会と長久手市文化協会が主催(本市共催)による愛知県民茶会を文化の家で開催しました。5市町の茶席が設けられ、どこも行列ができるほどの大盛況でした。

10月29日(日曜日)

MOA美術館長久手児童作品展表彰式であいさつしている際の写真

MOA美術館長久手児童作品展表彰式が福祉の家で開催されました。絵画と書写の部に分かれていて、作品テーマは自由のためそれぞれ思い思いの作品が描かれていました。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0603
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか