今日の市長

更新日:2025年10月16日

 市長公務の様子を一部紹介しています。(不定期更新)

10月2日(木曜日)

8020運動及び8520・9020運動表彰式を開催しました。

8020運動及び8520・9020運動表彰式を開催しました。8020運動では51人、8520運動は13人、9020運動は7人の皆様を表彰致しました。表彰された皆様、おめでとうございます。本年度より70歳以上の方を対象に、「かむ力」や「飲み込む力」などを測る口腔機能検査を実施しています。この取組が市民の皆様のオーラルフレイル予防や健康づくりにつながれば幸いです。

10月3日(金曜日)

株式会社イクタ様、株式会社名古屋グランパスエイト様にお越しいただきました。

株式会社イクタ様、株式会社名古屋グランパスエイト様にお越しいただきました。今年度も10月13日に、市内小学1年生から4年生を対象にした名古屋グランパスサッカー教室を開催していただけるとのことで、子どもたちにとって素晴らしい経験になると感じています。ありがとうございます。

10月7日(火曜日)

コニックス株式会社様に企業版ふるさと納税の感謝状贈呈を行いました。

企業版ふるさと納税としてご寄附をいただいたコニックス株式会社様に感謝状贈呈を行いました。いただいた寄附金は、市内中学校の空調設備設置にかかる事業に活用させていただます。数ある市町の中から、本市の応援をいただき、ありがとうございます。

ボーイスカウト振興国会議員連盟表彰を受けた梶谷様がお越しくださいました

ボーイスカウト運動において特に顕著な功績を挙げた隊や団の指導者を称える「ボーイスカウト振興国会議員連盟表彰」を受賞された梶谷光平さんにお越し頂きました。小学校1年生から活動を始め24年間にわたり、左義長や環境美化活動など地域のために多くの活動をいただきありがとうございます。

ディズニーオンアイスで活躍されている石田莉子さんにお越し頂きました。

長久手フィギュアスケートクラブに属し、ディズニーオンアイスなど世界でご活躍されている石田莉子さんにお越し頂きました。石田さんは南小学校そして南中学校の出身です。長久手市で育った方が、地域のみならず世界で活躍されている話を伺い、大変嬉しくなりました。これからも応援しています。

10月14日(火曜日)

日本介助犬協会様におけるGCFの記者発表を行いました。

社会福祉法人日本介助犬協会様におけるクラウドファンディング型のふるさと納税制度を活用した取組の記者発表を行いました。「介助犬育成啓発事業および公益的な事業」への支援を目的としており、今年度で6度目を迎えます。この取組を通じて、介助犬協会の活動をより多くの方に知っていただければ幸いです。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0603
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか