今日の市長

更新日:2025年08月01日

 市長公務の様子を一部紹介しています。(不定期更新)

7月3日(木曜日)

愛知県市町村教育委員会連合会定期総会を開催いたしました。

愛知県市町村教育委員会連合会定期総会に出席しました。今年度は、愛知県内の教育長・教育委員の皆様を本市にお迎えしての開催の運びとなりました。日頃より、教育行政の最前線において、それぞれの地域の実情に応じた特色ある教育の充実・発展にご尽力いただき、ありがとうございます。今後とも、地域の子どもたちの健やかな成長と、教育水準および教育環境の一層の向上に向けて、皆様とともに取り組んでまいります。

7月9日(水曜日)

ケアプラザ瀬戸を訪問しました。

愛知労災特別介護施設ケアプラザ瀬戸を訪問させていただきました。ケアプラザ瀬戸は障がいをお持ちの方が年齢を重ねても快適で生き甲斐のある生活が送れるように配慮された終身介護施設です。現場で工夫されている取り組みや、入居者様と向き合う際の想いについてお話を伺い、大変学びの多い時間となりました。お時間いただいたケアプラザ瀬戸の皆様、ありがとうございました。

7月10日(木曜日)11日(金曜日)

健康都市連合日本支部大会に出席しました。
健康都市連合日本支部大会に出席しました。

健康都市連合日本支部大会に出席しました。国立長寿医療研究センターの「健康長寿支援ロボットセンター」や「ロコモフレイルセンター」の見学そして荒井秀典理事長様の基調講演を拝聴するなどの貴重な機会をいただき健康寿命延伸に向けた取り組みについて多くを学びました。本市でも、これらの学びを生かし、市民の皆様の健康に貢献できるよう尽力してまいります。

7月17日(木曜日)

東海若手市長の会総会に参加しました。eスポーツが設備された部屋を装備している三重県津市にある旅館「神湯館」が会場でした。今回の総会では、開催地である前葉津市長をお招きし、貴重な講演をお聞きすることができました。前葉市長は、4期にわたる市政運営の経験をお持ちで、その中で培った知見を惜しみなく教えていただき、大変勉強になりました。

7月24日(木曜日)

愛知県市長会東尾張ブロックに出席しました

北名古屋市で開催された愛知県市長会東尾張ブロック市長会議に出席しました。北名古屋市が企業誘致した際に一番最初に手を挙げた企業であるフジキカイ株式会社様の視察や愛知県市長会議へ提出する3つの議案について検討しました。

 

7月30日(水曜日)

姉妹都市友好親善訪問団の対面式を行いました

姉妹都市提携をしているベルギー王国ワーテルロー市から24名の訪問団が本市に到着されました。7月30日から8月4日までの期間、トヨタ博物館など市内各所を訪問されます。街中で見かけた際は、ぜひ温かな歓迎をお願い致します。本日は、訪問団とホストファミリーの皆様が対面する対面式が行われました。ホストファミリーの皆様、訪問団のホームステイをお引き受けいただき、ありがとうございます。滞在期間中、たくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0603
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか