長久手「いいね」賞について
長久手「いいね」賞とは
長久手「いいね」賞とは、市民を元気づけてくれた人や、地道な活動を通じて社会貢献している人などを顕彰し、市民同士が褒め合い、互いを認め合うことで幸福度アップを図るものです。
みなさんの周りにも、人知れず道路の清掃活動を行っている方や、見守り活動などを続けている方はいらっしゃいませんか?ぜひ、ご推薦ください。
顕彰の対象となる方
- 市内在住・在勤・在学等の者2人以上の推薦が必要です(自薦不可)。
- 市民又は市にゆかりのある者(個人、団体は問わず、年齢不問)で、下記のいずれかに該当する者(活動期間は概ね2年以上)
- 人知れず善行を長く続けている者又は人々の模範となるような善行を行った者
- 自治の精神でまちづくり・地域づくりに取組んでいる者
- 市民に明るい夢と希望を与えた者
- 教育、産業、福祉、環境、その他の分野における社会活動に貢献している者
- 学術・文化、スポーツ、地方自治等の振興に貢献している者
- 市の伝統文化の保存・継承やコミュニティ活動を通じて郷土愛、地域の絆の育成に貢献した者
- その他顕彰に値すると認めた者 など
推薦方法
推薦は、秘書課で随時受け付けします。推薦書は、下記からダウンロードしてお使いください。秘書課窓口でもお配りしています。また、電子申請での受付もしています。
長久手「いいね賞」顕彰 申請書 (Wordファイル: 14.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 秘書課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0603
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月26日