アスパラガスとコーンのサラダ
給食センターがおくる子どもたちの人気メニュー
初めての給食「いただきます!」
材料(4人分)
- アスパラガス:1束(3~5本
- ロースハム:4~5枚
- ホールコーン(缶):1/2缶
A
- 塩・コショウ:各少々
- 酢:小さじ1
- しょうゆ:小さじ2
- さとう:小さじ2
- サラダ油:小さじ1強

作り方
- アスパラガスは塩ゆでして、さましておく。
ホールコーン(缶)は汁をきる。
ロースハムはせん切りにする。 - Aを混ぜ合わせて、ドレッシングを作り、1をあえる。
一人分の栄養価
- エネルギー:75キロカロリー
- たんぱく質:4.3グラム
- 脂肪:3.7グラム
- 塩分:1.4グラム
入学後、2週間が過ぎた4月22日、新入生たちが待ちに待っていた給食が始まりました。この日のメニューはクリームスープにハンバーグのトマトソースかけ、アスパラガスとコーンのサラダでした。西小学校では、慣れない準備に戸惑いながらも、大きな声で「いただきます」と言った後は、「おいしい」、「お代わりしてもいいですか」など、あちらこちらから声が聞こえました。子どもたちにとって初めての体験となった給食でした。そこで、今回、家庭でも簡単に作れ、メニューの中でも子どもたちに大変人気のあった、アスパラガスとコーンのサラダを紹介します。アスパラガスで初夏を味わいながら、家族の疲労を回復しスタミナを強化しましょう。

あまりのおいしさに思わず笑顔
(写真は西小学校)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 給食センター
〒480-1103 愛知県長久手市中権代11番地3
電話番号:0561-62-3910
ファックス:0561-62-5029
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日