(平成26年2月26日開催)平成25年度第2回長久手市中央図書館運営協議会

更新日:2022年09月16日

会議詳細

開催日時

平成26年2月26日(水曜日) 午前10時30分から12時まで

開催場所

長久手市中央図書館 2階 会議室

出席者氏名(敬称略)

(委員長) 菅野育子
(副委員長) 林逸雄
(委員) 伊丹桂
田中千鶴子
二木啓子
(事務局)
教育長 堀田まゆみ
教育部長 川本忠
教育部次長 加藤明
中央図書館長 本多英太郎
同事務局長 山田高司
同補佐兼係長 二之部香奈子
専門員 水野香織

欠席者氏名(敬称略)

松本智恵美委員

審議の概要

  • (1) 消費税法等の一部改正に伴う中央図書館条例の一部改正について
  • (2) 平成25年度下期事業報告について
  • (3) 今年度の図書館運営について
  • (4) その他

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

1名

問合先

長久手市教育委員会 中央図書館
電話 0561-63-8006

会議録

 議事録
あいさつ 教育長
委員長

議題1 消費税法等の一部改正に伴う中央図書館条例の一部改正について

委員長 事務局から議題1について説明をお願いします。
事務局 資料1を説明。
平成26年4月1日より消費税増税により、ギャラリー及びAVルーム使用料を消費税5%から8%への料金改定を行います。
委員長 何か質問はありますか。ないようですので、次の議題をお願いします。

議題2 平成25年度下期事業報告について

事務局 資料2、平成25年度下期事業報告について説明。

"(利用状況)
入館者数 1,169人 0.7%減少
利用者数 451.6人 1.9%減少
個人貸出合計 1,545.4冊 2.1%減少
新規登録者数 14.4人 5.8%増加
予約件数 50.1冊 1.2%増加
"
"新規登録者数が増加となりました。予約件数は、今回も増加となっています。
今年度の減少した主な原因として、外壁の改修工事があげられます。25年9月から26年の1月頃までは大変に大きな工事音が閲覧室に響きました。工事のための臨時休館をしないように配慮しましたが、工事音の影響があり、利用者が減少となったと思われます。
"
"今年度の図書館資料購入状況について報告します。
図書資料8,926冊16,472,000円が購入済となっています。
今年度の特徴として学校連携用と児童館連携用の団体貸出用図書費があります。
学校は今年度より北中学校開校に伴い、連携司書が1名、増えまして、さらに団体貸出の要望も増加し学校連携事業が充実しています。連携司書は中央図書館の新刊情報から利用状況まで把握した上で、各学校の図書室に合わせてオーダーメイドの選書を行っています。
児童館連携は今年度より開始しました。団体貸出はまだ、下山児童館だけですが、すでに多くの利用がある状況となっています。新刊書とロングセラーの絵本などを組み合わせ、その児童館の図書室及び来館する子どもたちの年齢に合わせた選書を行いました。
現在、南児童館の作業に着手しています。今後も、必要な図書費となります。
毎年、予算の2千万円は、ほぼ残らない状況です。
AV資料は、開館後、21年を経過し、カセットテープが廃棄の時期になっているため、カセットからDVDへの移行を進めます。内容は朗読資料です。
雑誌は、今年度からは雑誌スポンサー制度を導入しました。現在、年間にして12万6千円分の購入費をスポンサーに請け負ってもらっています。

"
委員長 人口一人あたりのデータについて全国平均との比較はどうですか。
事務局 市制施行される前と後の図書館年鑑のデータがあります。長久手町の時、人口3万人以上の68町村のうち第9位、市制となってからは、人口5万人未満の81市区のうち長久手市は第6位となりました。貸出冊数のデータです。
委員 市民からの要望事項はどのように把握していますか。館外でのサービスは何か取り組んでいますか。
事務局 "図書購入に関しては、リクエスト制度を設けています。読みたい本は購入または、図書館間の相互貸借にて取り寄せ、最大限、市民の要望に応える仕組みです。
館外のサービスに関しては、平成22年度から開始した学校連携事業の団体貸出(市内小学校全て)及び25年度から開始した児童館連携(下山児童館へ120冊)により図書館に来ることができなくとも新しい本を読むことができるように、環境作りをしています。"
委員 わかりました。それでは、学校を通じて市民が利用できる検討はしていますか。
事務局 "北小学校等がありますが、利用は少ないようです。
子ども読書活動推進計画を進めている中、今年度は子ども達へのサービスに重点を置いています。今後、高齢者等含めた一般向けサービスの充実が課題です。
なお、今年度のリサイクル市では、地域共生ステーションに本の配布を行いました。"
委員 社会教育の考え方としては、地域共生ステーションは公民館としての機能もあり、良いと思います。図書館機能の面もあると良いのではと思います。
委員 "高齢者へのサービスも検討をお願いしたいです。
それから、予約サービスについて、何か早く本が読めるような工夫はありますか。"
事務局 予約件数に応じて複本を購入し、対応しています。
委員長 他に何か質問はありますか。ないようですので、次の議題をお願いします。

議題3 今年度の図書館運営について

事務局 雑誌スポンサー制度の申込状況について説明。(資料3)
委員長 何か質問はありますか。事務局の方で苦慮していることはありますか。
事務局 スポンサーを増やすことです。
委員長 今は、図書館が収益を上げることも求められています。スポンサーとなる事業者向けに、リストアップ等わかりやすい配慮が必要と思われます。ライバル社も検討してはいかがでしょうか。雑誌内容の分析も行った方が良いと思います。図書館の入館者数等の基本データもアピールしてください。
委員長 他に何か質問はありますか。ないようですので、次の議題をお願いします。
事務局 図書館システムの更新について説明。(資料4)
事務局 学校連携事業について説明。(資料5)
事務局 ブックスタート事業について説明。(資料6)
委員長 何か質問はありますか。図書館システムでは、外部リンクが充実しましたが、他館の蔵書状況を利用者が把握した後、申し込みはどのようになりますか。
事務局 長久手の図書館に蔵書がない場合は、図書館カウンターへリクエスト申し込みをしていただき、相互貸借を行います。
委員長 "相互貸借の案内等、利用者側へのわかりやすい案内が必要と思います。
他に何か質問はありますか。ブックスタートパックの配布件数はどのようですか。"
事務局 52件です。図書館では、コットンバッグと絵本を1冊、おすすめ絵本のリストを配布しています。
委員 赤ちゃん絵本は生後半年から10か月頃からが楽しむことができる適年齢です。長久手市では、2歳までをブックスタートパックの配布期限としています。
委員長 保健センターでの乳幼児健診時でのブックスタートパックの配布はいかがですか。
事務局 ブックスタートパックの配布は行っていません。案内チラシ配布及びポスター掲示の協力をいただいています。
委員 図書館に来なくてもブックスタートを受けることができるあらゆる機会を見つけることが重要と思います。生まれた時から子どもが本に親しむ下地作りになると思います。
事務局 子ども読書活動推進計画の策定をする上で、関係課と協議を行いました。その中で、ブックスタートの会場に関しては、保健センターは非常に難しいという結論となりました。
委員 ボランティアがいれば、今後、検討した方が良いと思います。
委員長 他に何か質問はありますか。ないようですので、次の議題をお願いします。
事務局 児童館連携事業について説明。(資料7)
事務局 大学生図書館実習について説明。(資料8)
事務局 中学生職場体験について説明。(資料9)
事務局 現職教職員研修の受け入れについて説明。(勤続年数10年目の職員、北小2名、北中1名)
委員長 他に何か質問はありますか。ないようですので、次の議題をお願いします。
事務局 児童書講演会について説明。(資料10)
事務局 現代美術展ビブリオテカアルテについて説明。(資料11)
事務局 中学生美術展について説明。(資料12)
事務局 図書修理ボランティア養成講座について説明。(資料13)
事務局 YA(ヤングアダルト)コーナーの新設について説明。(資料14)
委員長 何か質問はありますか。
今年度は子ども読書活動推進計画の実施年となり、児童へのサービスが充実したと思います。次年度の計画としては、それぞれの世代に向けたサービスの提供を検討すると良いと思います。
委員 ヤングアダルトコーナーはどのような目的で作られましたか。
事務局 12歳から18歳までの年齢層への読書離れ対策の目的があります。一般書と児童書が混ざります。コーナーにして集めることにより、ちょうどその年代の利用者が読みやすい本を集めました。
委員 長久手は若い年齢の人口が多いと思います。良い企画と思います。ボランティア活動も活性化すると良いと思います。
委員 他図書館の蔵書検索方法などを高齢者向けに宣伝等すると良いのではと思います。
委員長 議題は以上で終了しましたが、全体を通して質問はありませんか。なければ事務局へお返しします。
事務局 ありがとうございました。

その他

事務局 "老朽化に伴う、空調設備改修工事を行うための設計業務委託を行っています。
契約金額1,188,000円、契約先は株式会社建築設備計画、工期は平成26年4月30日までです。工事は平成26年度に予定しています。"
事務連絡 平成26年3月31日をもちまして、図書館運営協議会委員の任期終了となります。ありがとうございました。

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 中央図書館
〒480-1168 愛知県長久手市坊の後114番地

電話番号:0561-63-8006
ファックス:0561-63-8045

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか