古戦場公園築山造成工事について
古戦場公園築山造成工事について
古戦場公園の築山造成工事については、市長の公約により実施の再検討を行っていましたが、検討の結果、事業の実施を決定しました。
令和6年1月16日から古戦場公園再整備工事が始まっています。
「築山切土造成工事の見直し」に関する検討結果のご報告
市長公約
「古戦場公園の築山切土造成工事の再検討をします。」
再検討の内容
● 築山切土造成を取り止める場合、ガイダンス施設建設工事の着手前に『古戦場公園再整備基本計画』及び『史跡長久手古戦場保存活用計画』の見直しが不可欠となる。
● その際は、改めて文化庁及び有識者との協議が必要となり、必然的に、工程に大幅な遅れが生じるとともに、計画の見直しに要するコストが別途必要になる。
● 愛知県立芸術大学に復元模写を依頼している「長久手合戦図屏風」が、令和6年度に完成する予定である。計画を見直すことにより、ガイダンス施設の建設時期が大幅に遅れ、展示の中心となる「長久手合戦図屏風」の保管場所の課題が生じる。
結論
築山切土造成工事は、速やかに着手する。
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 生涯学習課 文化財係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0627
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年01月16日