長久手RC”中学生コース”会員・マネージャー募集
2022年度より”中学生”コースを新規開設します!
目標に向けて、種目、練習メニューをアドバイスします。
トラック競技:800m・1500m・3000m(1000m)、中学通信、総体など
団体競技:愛知駅伝(長久手市代表)・愛知池駅伝(ランニングクラブ)などへの出場を目指します!
クラブ概要について
クラブ名
長久手RCジュニア中学生(長久手市スポーツ協会 陸上部)
目的
陸上を通して走ることを楽しむ、団体行動の基本を習得(挨拶・時間遵守・協調性)
スピード練習、長距離練習
目標、課題、陸上競技大会(成果)、持久走大会(体力作り)、駅伝大会(代表選抜)への出場
活動内容について
定期練習会
対象
中学1~3年生
日程
2022年4月~2023年3月
曜日
毎週水曜日 18:30~20:30
(予定)毎週日(土曜日)曜日 8:30~10:30
希望者には杁ケ池公園にて朝練(原則6:15~火・金)実施
場所
長久手スポーツの杜、市内中学校体育館 等
愛知医科大学寅山グラウンド、モリコロパーク、瑞穂北陸上競技場、春日井陸上競技場 など
会費
13,000円/年 (陸連登録費用、スポーツ保険、Tシャツ、長久手市内施設利用費込み)
(前期10,000円、後期3,000円) ※シューズ、ユニフォーム、大会費用等は別途必要
人数
男女計10名以内(募集人数にはマネージャー除く)
大会出場
必須:長久手市愛知駅伝選考会(現在実施時期未定)
愛知池駅伝(2月頃予定)
長久手新春ふれあいマラソン大会(1月末予定)
各種記録会(春~秋)
会員募集について
申込書に必要事項を記入し、申込書を杁ケ池体育館まで提出してください。
その他・連絡事項について
- クラブからの連絡はLINEで行います。
- 親の協力が必須です。(練習場所等の把握、一部会場への送迎、クラブ運営年に数回など)
- 練習場所は天候、会場の都合で急遽変更になることがあります。
- マネージャーには、交通費を支給します(陸上競技場へ地下鉄移動の場合)
- 申し込みの際は事前に遠藤まで連絡をお願いします。
問合せ先
長久手RCジュニア (代表)遠藤誠 090-2138-5213
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年05月25日