香流苑解体撤去工事に係る工期延長について
工事期間を3か月間延長します
令和7年6月末までを工期として進めていましたが、地元の皆様に参加いただきました旧香流苑土地利用に関する意見交換会の結果を踏まえた作業や工事中に追加で必要となった複数の作業(産業廃棄物撤去、樹木の撤去量増加、井戸の設え変更、掘削時に発見された杭撤去、掘削時に湧出した地下水対策など)が発生し、工期内の完了が困難となったため、工期を延長する必要が生じました。
工期変更及び延長期間
令和7年6月30日まで ⇒ 令和7年9月30日まで(3か月間延長)
今後残っている作業
産業廃棄物の撤去、井戸の排水設備施工、雨水対策、整地・測量
「旧香流苑跡地の利用方針について」の今後のスケジュールが変更になります
旧香流苑土地利用意見交換会のページにあります「旧香流苑跡地の利用方針について」に、今後のスケジュール(予定)を記載していましたが、工期が延長になる影響で「売却地の公募手続き開始」や「市緑地の詳細設計」などが予定よりも後ろ倒しになります。

「旧香流苑跡地の利用方針について」の今後のスケジュール(予定)の変更
地元の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年05月21日