平成29年度第2回長久手市環境審議会

更新日:2020年11月30日

会議詳細

開催日時

平成30年3月19日(月曜日)午後2時から午後3時まで

開催場所

長久手市役所 会議室棟2階 会議室G

出席者氏名(敬称略)

 委員 岩渕 準
 委員代理 奥村公平(長田裕司委員の代理)
 委員代理 加藤 翔(廣田賢一委員の代理)
 委員 北山幸人
 委員 近藤久喜
 委員 成田暢彦
 委員 長谷川明子
 委員 三浦 肇
 委員 水岡惠子

市(事務局)
 くらし文化部長 加藤正純
 環境課長 冨田俊晴
 同課主幹 水野正志
 同課課長補佐兼環境係長 嵯峨寛子
 同課ごみ減量推進係長 山田克仁
 同課主事 野上拓也

欠席者氏名(敬称略)

今井弘子、小島祥美、百瀬則子、森山輝久

審議の概要

  1. 開会
  2. あいさつ
  3. 議題
    • (1) 平成29年度上半期事業報告及び下半期事業計画
    • (2) 平成30年度主要事業計画
  4. その他

公開・非公開の別

公開

傍聴者人数

0人

問合先

長久手市くらし文化部環境課 環境係
電話0561-56-0612

会議録

事務局
定刻になりましたので、ただ今から平成29年度第2回長久手市環境審議会を開催いたします。
私は本日、司会を務めさせていただきます、環境課長の冨田です。よろしくお願いします。
本日の審議会は、長久手市環境審議会設置規則第6条第2項の規定により、委員の半数以上の出席が必要ですが、本日は13名中9名の委員にご出席いただいております。
なお、本日の会議は公開であり、傍聴される方の出入りがありますので、ご了承下さい。
それでは、本審議会会長であります成田会長よりご挨拶を頂戴したいと思います。

(会長あいさつ)

事務局
ありがとうございました。続きまして、人事異動により、ホーユー株式会社の近藤久喜様が新たに委員となられましたので、ご紹介いたします。
また、本日は株式会社豊田中央研究所の長田裕司委員がご都合により、代わりに奥村公平様にご出席いただいておりますほか、日東工業株式会社の廣田賢一委員がご都合により、代わりに加藤翔様にご出席いただいておりますので、併せてご紹介いたします。
その他、本日は都合により、公募委員の今井委員及び森山委員、愛知淑徳大学小島委員、ユニーグループホールディングス株式会社の百瀬委員が欠席となっています。
それでは、議題に移りたいと思いますので、議事の進行を会長にお願いします。

会長
それでは、議事に移りたいと思います。本日の議題である「平成29年度上半期事業報告及び下半期事業計画」について、事務局から説明をお願いします。

事務局
(「平成29年度事業報告及び平成30年度主要事業計画」について説明)

会長
ありがとうございました。事務局からの説明について、ご質問やご意見あればお願いします。

委員(長谷川)
資料2の河川の水質調査結果について、いくつか環境基準より数値が高い箇所がみられますが、どのような原因が考えられるのでしょうか。
また、資料1の21ページにおいて、近年大規模開発が行われた地域を対象として環境保全フォローアップ調査を行うとありますが、一定規模以上の開発となれば愛知県の環境アセスメント制度の対象になっていると思われますので、環境保全対策等がしっかりと行われているのかについても、併せて確認していただきたいと思います。

事務局
河川の水質調査結果における基準の超過理由について、例えば雁又川上流においては、まず水量が少ないことと、瀬戸の工業団地からの排水が含まれていることが考えられます。
その他、森孝川については源流が尾張旭市の新池になるので、もともとが河川からのものでないことにより、BODが高くなっている可能性があります。
堀越川においては、周辺地域において浄化槽を使用しており下水道が未接続であるところも多くみられるため、下水道部局とも連携し、切り替えを促していきたいと思います。
フォローアップ調査については、アセスメント制度への対応状況等を確認し、今後の環境保全対策に活かしていけるような調査を行うことができるように検討していきます。

委員(水岡)
同じく水質分析結果について、資料1の中に記載されている画像の調査個所の数に比べて、資料2の詳細データにおける調査個所の数が少なくなっていますが、なぜでしょうか。

事務局
資料2にて配布した水質分析結果については、主要なものをピックアップし記載しており、一部省略しているため、後日、省略分のデータについても各委員へ送付させていただきます。

委員(岩渕)
資料2の水質分析結果について、新池の調査結果を見ると、近年大腸菌群数や全窒素の数値が高くなっているようですが、原因はどのようなことが考えられるでしょうか。

事務局
新池自体は、面積の大部分が尾張旭市内であり、なぜこれだけ数値が大きくなるのかはこちらでははっきりとした理由はわかりませんが、尾張旭市内の雑排水が入り込んでいる影響によるものかもしれません。

委員(岩渕)
非常に高い数値がでており、最終的には香流川に流入してくるものであるため、気にかけていただきたいです。
また、池の水質分析結果におけるCODの数値について、基本的には夏が低く冬が高い傾向にありますが、杁ケ池においては逆の状況となっております。
考えられる原因としてはアオコの発生によるものだと思いますが、自流水を確保するなどして、水質を改善する方法はありませんでしょうか。

事務局
少し前より、杁ケ池で池干しを行ってはどうかという話が出ているのですが、干した後に回復するための水を確保する手段が現状無いため、実施は難しい状況です。その他、雨水を流入させることによりなんとか水質を改善することができないかと、現在調査を行っております。

委員(水岡)
資料2の河川の水質分析結果について、大腸菌群数の調査は行っていないのでしょうか。以前は行っていたと思いますが、今回の資料には数値が掲載されていないので。

事務局
大腸菌群数についても調査は行っておりますが、資料への掲載は省略しております。後日議事録を送付する際に、詳しい調査結果を記載した資料を同封させていただきます。

委員(水岡)
生態系保護エリアの設定については、どのあたりを予定しているのでしょうか。

事務局
現在エリアの候補として考えているのが、東山地区と二ノ池湿地です。しかし東山地区については土地の所有者が個人であるため、困難であるかもしれません。具体的な内容については、来年度に検討を行っていきます。

会長
その他にご意見ありますでしょうか。
それでは、4 その他に移ります。事務局から説明をお願いします。

事務局
今回の会議録については、ホームページ等に掲載して公開することとなるので、ご承知おきください。
また、環境審議会の開催について、今年度は2回でありましたが、来年度は3回ほど行っていきたいと考えております。その他、委員の皆様の任期について、今年度末で一度終了という形になりますが、来年度以降も可能な限り継続してお願いさせていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

会長
その他または本日の環境審議会について、ご意見等ある方はおられますか。 (審議委員意見なし)

会長
それでは、すべての議事が終了しましたので、進行を事務局にお返しします。

事務局
委員の皆様のご意見を、今後の事業に活かしてまいりたいと思います。
最後に、くらし文化部長よりあいさつ申し上げます。

(部長あいさつ)

事務局本日の会議はこれにて終了いたします。お忙しい中、長時間にわたりご審議いただきありがとうございました。

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 環境課 環境政策係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0612
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか