愛知県立芸術大学との包括連携協定
愛知県立芸術大学と町は地域社会の芸術や文化、教育、まちづくりなどの振興を目的に、さまざまな分野で協力・連携するため、包括的な連携協定を締結することで合意し、平成22年6月24日(木曜日)、長久手町文化の家において調印式を行いました。
磯見輝夫学長からは「大学は長久手の歴史と重なって成長してきた。住みやすく文化にあふれたまちになるよう、力を注ぎたい」、加藤梅雄町長からは「官・学一体で長久手町の発展を支えていきたい」とあいさつがあり、今後の地域発展への貢献を誓いました。
今後は、文化の家での提携事業を中心に、芸術大学という特色を生かした連携事業を行っていく予定です。


調印式終了後、連携協定調印を記念して、同大大学院生のヴァイオリンとヴィオラによる演奏が行われました。

この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月30日