長久手市キッズ消防団が「第8回長久手市消防操法大会」に参加しました!

更新日:2021年01月08日

 令和元年5月19日(日曜日)に、長久手小学校で、「第8回長久手市消防操法大会」に参加しました。

 日頃から訓練を行っている各分団のポンプ車操法(注釈)を見学をし、ホース延長の仕方など、消火に至るまでの一連の流れを見て学ぶことができました。

 (注釈)ポンプ車操法とは、総務省消防庁の「消防操法基準」に基づき、ポンプ車やその他機材を使用して、5人1組で協力して行う消防訓練における器具操作・動作の方式です。

 見学後には、実際にポンプ車とホースを使用し、消防操法体験を行いました。

 体験の際には大会に出場した消防団員から指導を受け、ホース延長やホース結合、筒先操作等を体験しました。

 これから防火・防災について楽しく学んでいきたいと思います!!!

左から青い制服姿の警察官、青い制服姿の婦人警官、赤い消防服を着た消防士、オレンジ色の制服を着たレスキュー隊、白色の制服を着た救急隊員、オレンジ色の制服に黄色の救命胴衣を着用したレスキュー隊がそれぞれ敬礼をしているイラスト

操法体験の様子

消防団員の指導の下、ホース結合をしようとしているキッズ消防団員の様子を他のキッズ消防団員たちが見ている写真
ホースの筒先をキッズ消防団員女子より他のキッズ消防団員女子へ受け渡しが行われている様子を消防団員たちが見ている写真
キッズ消防団員女子がホースの筒先を肩にかけ、キッズ消防団員男子がホースの先を持ち、消防団員たちが笑顔で写っている写真
消防団員の指導の下、ホースの筒先操作を行う長久手市キッズ消防団男子を見ている他のキッズ消防団員の写真

長久手市キッズ消防団のFacebookもあるよ!

 長久手市キッズ消防団は、Facebookも開設しています。

 みなさんぜひ、ご覧になった際は、「いいね!」をお願いします!

青い制服姿の婦人警官が敬礼をしているイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか