防災情報・緊急情報の提供

更新日:2024年02月08日

長久手市では、防災行政無線(同報系)や安心メール(登録制メール)、緊急速報メールなど、様々な手段で災害・緊急情報を市民の皆様にお届けしています。

防災行政無線(同報系)による情報の提供

防災行政無線とは、緊急情報を伝える情報伝達手段の1つです。市役所にある「親局」からの電波を市内10か所にある「屋外拡声子局」が受信し、サイレンや音声放送により避難指示などをお知らせします。

屋外拡声子局設置場所

 

 

主なサイレンの鳴り方

避難指示

 

 

J-ALERT(ジェイ・アラート)(全国瞬時警報システム)からの情報による鳴り方

(注意)J-ALERT(ジェイ・アラート)(全国瞬時警報システム)とは、緊急地震速報や弾道ミサイル情報といった対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、人工衛星を用いて国から情報が送信され、市の防災行政無線(同報系)を自動起動させることにより、緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。

自然災害に関する情報

緊急地震速報や気象に関する特別警報等を伝達するときに鳴ります。放送が聞こえたら、身の安全を確保し必要な場合は避難行動をとりましょう。

sizensairen

武力攻撃に関する情報

弾道ミサイル発射のような武力攻撃等の情報を伝達するときに鳴ります。危険が及ぶ可能性があるため、放送が聞こえたら、速やかに身を守る行動をとりましょう。

yuujisairen2
弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下又は上空を通過する可能性がある場合

【屋外にいるとき】

近くの建物(コンクリート造り等の頑丈な建物が望ましい)内や地下(地下街や地下駅舎等)に避難する。近くに建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。

okugai

(出典:国民保護ポータルサイト「弾道ミサイル落下時の行動」リーフレットより一部抜粋)

【屋内にいるとき】

できるだけ窓から離れて身を守る。可能であれば、窓がない部屋に避難する。

okunai

(出典:国民保護ポータルサイト「弾道ミサイル落下時の行動」リーフレットより一部抜粋)

音声放送を聞き漏らした場合

音声放送を聞き漏らしたり、よく聞こえなかった場合は、音声放送テレホンサービス0120-63-7770(通話料無料のフリーダイヤル)(つながらない場合は、0561-63-0300※通話料利用者負担)で聞くことができます。なお、このサービスは音声放送が行われた場合のみのサービスであり、サイレンのみ鳴らされた場合にはこのサービスは行われません。

※0120-63-7770は固定電話(市外局番が0561,052)、携帯電話から利用ができます。

安心メールプラスによる情報の提供

本市では、災害、避難情報や防犯情報などを、メールとLINEで配信するサービスを実施しています。

このサービスは、あらかじめ登録していただく必要がありますので、登録方法やサービス詳細については下記リンク先のページをご覧ください。

緊急速報メール

市からの災害・避難情報が、対象エリアにいる対応機種の携帯電話利用者に、事前申し込みなしで自動的に配信されるサービスである「緊急速報メール」サービスを、市では導入しています(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、楽天モバイル株式会社の4社に対応)。このサービスは、市内に滞在している人の、対応機種の携帯電話に緊急情報をお知らせするもので、使用料や通信料は無料です。

配信する緊急速報メールの内容

  • 避難指示
  • 土砂災害警戒情報(県からの配信)
  • 弾道ミサイル情報(国からの配信)
  • 航空攻撃情報(国からの配信)
  • ゲリラ・特殊部隊攻撃情報(国からの配信)
  • 大規模テロ情報(国からの配信)

なお、緊急地震速報については、最大震度5弱以上と推定された地震の際に、震度4以上の強い揺れが予想される地域に対し、気象庁が緊急速報メールにより緊急地震速報を配信します。

これらのサービスについては、携帯電話の機種によっては受信できない場合がありますので、対応機種や詳しいサービス内容等については、各事業者にお問い合わせください。

「土砂災害警戒情報」に関する「緊急速報メール」の愛知県による配信

 「土砂災害警戒情報」が発表された場合に、対象市町村内にある携帯電話に対し、愛知県が一斉に「緊急速報メール」でお知らせするサービスが平成26年9月9日より開始されました。受信料は無料で、事前登録は必要ありません。

土砂災害警戒情報の「緊急速報メール」を受信した時は、がけ崩れや土石流の災害が発生する可能性が高まっていますので、避難に備えるよう、周りの状況、テレビ、ラジオ、インターネット、市からの情報等に注意してください。

愛知県 みずから守る防災情報メールサービス

愛知県では、大雨、洪水、土砂災害などの防災情報を携帯電話等にメールでお知らせするサービスである「愛知県 みずから守る防災情報メールサービス」を運用しています。このサービスでは、メール配信を希望する防災情報を、市町村別で選択することができるため、例えば、「長久手市で大雨注意報や大雨警報が発表された場合に、メールが送られてくるようにする」などの設定をすることができます。登録は無料ですので、ぜひ、ご登録ください。

登録方法等、詳細については愛知県ホームページ内の『「愛知県 みずから守る防災情報メールサービス」のサービスについて』(外部リンク)をご覧ください。

弾道ミサイルが着弾した場合、爆風や建物等が破壊されたことに伴う破片などから身を守る避難行動が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか