ペット同行避難訓練の実施について
目的
災害時のペット同行避難に関して、災害時のみならず平常時の備えについて市民の方の理解の増進を図り、市の防災力向上を図ります。
「ペット同行避難」とは?
災害時、飼い主がペットと一緒に安全な場所まで避難することです。
(注)避難所で飼い主がペットと同室で過ごせるということではありません。
開催内容
日時
令和7年12月14日(日曜日) 午前9時30分から正午まで
場所
長久手中学校(体育館、駐輪場等)
参加者
各地区の代表者及び飼い主
訓練内容
(1) 同行避難時における避難所の受付要領
(2) ペット受入れ施設の開設
(3) 講演(協力:愛知県獣医師会)
(4) 訓練の振り返り
参考資料
災害時、ペットの同行避難訓練を可能にするため日頃から備えていただきたい事項を掲載します。
ご一読していただき、各ご家庭で準備を進めましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
くらし文化部 安心安全課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0611
ファックス:0561-63-2100
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年11月18日