会計年度任用職員等における保育園及び保育係での就労に係る証明書について

更新日:2024年08月25日

会計年度任用職員の証明書について

公設公営保育園及び保育係で勤務された方から依頼がある場合に、証明書(在職証明書 等)の発行を行っております。
証明書の発行については、以下のとおりです。

依頼方法

窓口又は郵送にて、在職証明書等発行依頼書及び証明書様式をご提出ください。
(郵送の場合は、事前に郵送する旨電話連絡をお願いします。)

※ 文書保存年限の経過等により、過去の勤務情報が確認できない場合は、証明書を発行することができません。特に、退職後5年以上経過している場合は子ども未来課(0561-56-0615)まで御連絡ください。

文書保存年限が経過している場合でも、当時の任用通知書等、勤務状況の分かる書類を提出いただくことで証明が可能になる場合があります。その際は下記の情報が分かる書類をお持ちください。

・氏名
・生年月日
・在職期間
・雇用形態(月額保育士、時間額事務補助、嘱託員 等)
・勤務形態(○h/日・週○日 等)
・勤務先
・その他証明を希望する事項

その他

証明書の受取について

・ご依頼の日から発行まで、2週間程度を要しています。

・証明書を窓口でお受け取りいただく場合は、身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証 等)をご持参ください。

現在、会計年度任用職員として勤務されている方へ

任用当初や、雇用契約変更時にお渡しする「会計年度任用職員任用通知書」は、在職証明書等証明書の作成に必要になることがありますので、退職後も保管いただきますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども部 子ども未来課 保育係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0615
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか