令和3年度第2回長久手食育推進支援会議

更新日:2022年04月14日

会議詳細

会議詳細
開催日時 令和4年3月22日(火曜日) 午前10時から午前11時10分まで
開催場所 第5会議室・災害対策本部室
出席者氏名(敬省略)

会長 安達内美子

委員 石原恵子

委員 口野孝典

委員 さいとうけいこ

委員 青山光子

委員 水野達也

委員 丸山倫子

 

事務局

建設部次長 川本保則、みどりの推進課長 山本一裕

同主幹 加藤明、同主幹 丸山賢一

同農政係長 今井哲夫、同主事 吉田航輔

欠席者氏名(敬省略)

委員 野々山雄士

委員 二宮茂明

審議の概要

⑴ パブリックコメントの実施結果について

⑵ 令和4年度以降の支援会議の取組について

⑶ その他

公開・非公開の別 公開
傍聴者人数 なし
問合先

建設部 みどりの推進課 農政係

電話(0561-56-0620)

 

会議録

1 あいさつ

議事に先立ち、事務局より建設部次長あいさつ

2 議題

⑴ パブリックコメントの実施結果について

・事務局説明用紙

令和4年1月25日から2月24日まで実施した第3次長久手市食育推進計画(案)のパブリックコメントについて、意見の提出が無かったことを報告した。

・発言要旨

委員:

P41以降の推進計画について、読点の位置がおかしい。例えばP52では読点を中点に変えると読みやすい。P41の1-1のイ、「食への意欲」と「食の意欲」について表現を統一すべきである。

事務局:

計画全体を再度確認し、必要に応じて改める。

委員:

P8策定体制のイメージ図について、支援会議と部会は横並びで表現してはどうか。並列の関係性である。

会長:

アンケート、ワークショップについて「市民」という記載が必要ではないか。

事務局:

検討する。

委員:

P42の1-1のウ、放送委員は給食には関係が無いのではないか。市ホームページで食育のページが分かりづらい。市民が関心を持つよう工夫してほしい。

会長:

計画の配布予定はどうか。

事務局:

計画本編と概要版を作成する予定。紙で大量に配布するということは考えていない。各共生ステーションにも設置予定である。

委員:

共生ステーションのみでは市民に届きにくい。

事務局:

あぐりん村等にも設置予定である。ホームページについては見直す。

会長:

保育園、小学校にも配布してほしい。

委員:

パンフレットに工夫してはどうか。お得情報やレシピなど。

委員:

ポスターを作ったり、QRコードを活用するのはどうか。

委員:

広報紙にもQRコードを付けると良い。

委員:

子育てアプリとも連携してほしい。

⑵ 令和4年度以降の支援会議の取組について

・事務局説明要旨

資料Bに沿って、支援会議の取組について意見交換した。

・発言要旨

委員:

6月実施となると準備期間が短い。場所はどこでやるのか。

事務局:

あぐりん村、2号公園、文化の家などが考えられる。市の6月号広報に食育に関する記事を掲載予定であるため、そこでPRしたい。

委員:

市の取組で実施していない内容を支援会議で補うのか。6月に企画を発表して8月頃に実施するのはどうか。私は、文化の家でうどん作りをする予定。個人でやると営利目的になり使えない。保護者世代は関心が高く、市が連携してくれると盛り上がる。

委員:

2号公園だと調理はできないだろう。

事務局:

リニモテラスにも調理場は無い。

委員:

6月下旬は梅雨、食中毒も怖い時期となる。

事務局:

食育全国大会が6月中旬にある。視察に行くのも活動の1つとして考えられる。

委員:

ブース出展は難しいが、視察は良いと思う。

委員:

6月号広報はどんな記事が載るか。

事務局:

食育とは何かというような記事を掲載する。

委員:

新計画は新しい生活様式についてあまり記載が無い。ふるさと納税であぐりん村の野菜がもらえるのは知っているか。自宅に野菜が届くのはありがたい。PRすべき。

会長:

農家の話やレシピなども届くと面白い。

委員:

文化の家で講演会ならすぐに出来そう。

委員:

文化の家なら全市民が来やすい。若者をターゲットにするなら大学で開くのも良い。中高齢者へはどうするべきか。

委員:

既に集まっている場所へ出向くと良い。

委員:

愛知淑徳大学とも連携があると思う。

事務局:

たつせがある課が大学連携をしている。大学などに出向くことも考えていきたい。

会長:

名古屋学芸大学管理栄養学部では、学祭で弁当を配っている。その野菜は日進市の団体から貰っている。そういう関わり方も良い。

委員:

市民まつりに出展するのも良い。

委員:

「食と健康を考える会」は保健センターで出展していた。それを支援会議でもPRにつなげられると良い。

会長:

今日はどこまで決めるべきか。

事務局:

具体的な部分までは決めるのは難しい。4月以降、集まれる委員とミーティングをしていきたい。

⑶ その他

特になし

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 みどりの推進課 農政係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0620
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか