さとうゆみ(平成29年第2回定例会)

更新日:2020年11月30日

1 高齢者が免許を返納しても外出できるまちへ

  1. 市は、平成28年度から自動車運転免許証を自主返納者された65歳以上の方にマナカチャージ券5,000円分の交付を始めたが、平成28年度の利用者は何人か。
  2. 平成29年5月31日の長久手市地域公共交通会議の資料に「公共交通ネットワーク調査研究会が平成27、28年度に高齢者などの交通弱者への公共交通移動に関する調査研究を行った。」とあった。この調査研究結果から何が見えてきたか。
  3. 福祉有償運送サービスの現状と課題はどのようか。
  4. 国は、平成27年4月の介護保険制度改正に伴い移行する「介護予防・生活支援事業(新しい総合事業)」の中に「移動支援」を入れているが、本市で展開する予定はあるか。
  5. 平成27年第2回定例会でデマンド方式の車両(予約制で自宅から目的地まで走行)の導入を提案したが、難しいとの答弁であった。現在もデマンド方式は考えていないか。デマンド方式ができない場合、高齢者のタクシー料金の助成が有効であると考えるがどうか。

2 不誠実な仕事の進め方は改めるべきではないか

  1. 市は、今年2月の広報に「みんなで考えるとみんなのものになる~計画づくりに参加しませんか?~」というチラシを折り込み、また市のホームページにも載せて、ワークショップ等の参加者を募った。しかし、記載された時期に開催されておらず不誠実であると考える。計画づくりについて4点質問する。
    • ア 「(仮称)自治基本条例」では、平成29年5月から6月頃に小学校区ごとに実施と記載されているが、6月現在開かれていない。現状はどのようで、今後の見通しはどのようか。
    • イ 「リニモテラス公益施設(仮称)整備」では、平成29年5月頃から5回から10回程度開催すると記載されているが、6月現在開かれていない。現状はどのようで、今後の見通しはどのようか。
    • ウ 「市役所等公共施設整備基本計画」では、平成29年6月から12月頃に5回から10回程度開催と記載されているが、6月現在開かれていない。市役所庁舎の建て替えを含めた計画であるが、現状はどのようで、今後市民の意見をどのように計画に反映させていくか。
    • エ 「公共施設等総合管理計画」では、平成29年5月から9月頃に5回から10回程度開催と記載されているが、6月現在開かれていない。市所有の施設、インフラなどについて、財政的観点からの維持管理等の計画であるが、現状はどのようで、今後市民の意見をどのように反映させていくか。
  2. 「第5次長久手市総合計画」(計画期間平成21年度から平成30年度)という市の最上位計画に記載されたものは、原則実施されるべきであると考える。「第5次総合計画」には、「リニモ古戦場駅前にリニモテラスを整備する」とあるが、計画期間中にできない理由は何か。
  3. 幸せのモノサシづくり事業には、平成24年度から今までに1,000万円以上の税金を使っている。平成28年度末にはモノサシができるということだったが、まだ示されていない。現在どのようになっているか。
  4. 平成28年度当初予算で、平成31年度から始まる「第6次総合計画」の策定作業を開始するため「市民総動員の計画づくり」として市民会議を開催すると議員に説明し、報道発表もしたが、平成28年度に実施しなかった理由は何か。
  5. 平成27年度予算にも、平成28年度予算にも「大学連携基本計画策定事業」の費用が計上されていたが、計画策定が進まなかった理由は何か。
  6. 近年、全庁的に仕事が予定より遅れており、翌年度へ繰り越す事業も異常に多い。「みんなで考えるとみんなのものになる~計画づくりに参加しませんか?~」の募集チラシも、進行状況の管理がなされていない。市長公室が、責任を持って市全体の事業を統括すべきではないか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか