ささせ順子(平成27年第2回定例会)

更新日:2020年11月30日

1 障がいをもつ児童と特別支援教育環境の更なる充実

 市内の人口増加に伴い障がい者数も増加しており、障がい者支援センターへの相談状況は18歳未満の数が最も多い状況である。第3次長久手市障がい者基本計画策定により様々な取り組みが推進される中、更なる支援の体制整備が求められる。

  1. 肢体不自由児の普通学校への受入れ状況はどのようか。
  2. 今後の課題と展望について。
  3. 学習障がい児童の実態把握について。
  4. 通級指導教室の利用者数とソーシャルワーカーの配置状況はどのようか。
  5. 今後の課題は何か。
  6. 5歳児健診後の相談体制はどのようか。

2 待機児童の解消と放課後の居場所づくりの拡充について

 就労体系の多様化に応じて、親が安心して子供を預けられる更なる仕組みづくりを求めたい。

  1. 待機児童の現状はどのようか。
  2. 認可保育園入所の審査基準指数はどのようか。
  3. 放課後子ども教室の整備プランはどのようか。

3 図書館利用の促進について

 子どもの読書習慣は言葉を学び、感性を磨き、理論的思考力や表現力、創造力を高め、他人への思いやりと豊かな心を育むとともに、生きる力を身につけるために不可欠である。読書の役割は極めて重要であり、市を挙げて子どもの読書活動を推進していく必要がある。

  1. 図書館の利用状況はどのようか。
  2. 読書通帳システムを導入しないか。
  3. 図書の返却窓口の拡充をしないか。
  4. ブックシャワーを導入しないか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか