佐野尚人(平成22年第4回定例会)

更新日:2020年11月30日

1.環境・交通安全・健康をキーワードにエコサイクルタウンを目指して

  • (ア) 環境都市を目指して~COP10に関連した様々な企画に本町としても取り組みました。そのCOP10を終えて本町はどのような成果が得られ、どのような環境対策を推進していく考えか。環境都市を目指して自転車の利用を促進し環境にやさしいまちづくりを推進しないか。
  • (イ) 交通安全都市を目指して~全小学校で自転車安全教室を実施しないか。
  • (ウ) 健康づくり~自転車の利用を促進して健康づくりを推進しないか。

2.学校給食について

  • (ア) 新給食センターのアレルギー食調理室の稼動行程及び計画はどのようか。
  • (イ) 様々な理由から現行の給食センターでの提供が休止しているセレクト給食の今後はどのようか。
  • (ウ) 地元農産物を使う割合はどのようか。国の掲げる食育推進基本計画の数値目標は達成できているか。

3.本町独自の学校教育・学校と地域のあり方について

  • (ア) 自治体独自の教員の採用が検討されている。そういった権限が自治体に委譲されてきた場合に教育委員会や学校はどう変わってくるのか。
  • (イ) 学校は学校教育以外でも地域と密接な関係を持っている。学校と行政、学校と地域のあり方をどう考えるか。地域の考えや意見は学校にどう反映されるのか。
  • (ウ) 学校教育を教員だけで支えきれない状況が増えつつあるように感じる。地域のサポートをより拡大しながら本町独自の運営を考えていかないか。例えば退職した教員や教育経験者のかたに学習のサポートをしてもらい学校の授業についていけない生徒や経済的な理由で塾に通うことのできない生徒の学習を支えてもらうことはできないか。
  • (エ) 部活動の指導も教員の負担になっているケースもあると聞いている。地域の経験者でそういうケースのサポートをしてもらえるようなシステムづくりができないか。

4.安全管理の体制について.

11月17日の新聞報道で昨年6月におきたブランコ事故で本町の職員が書類送検される方針とのことである。このことをうけて本町の責任をどのように考えるか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか