小池みつ子(平成22年第1回定例会)

更新日:2020年11月30日

1、市制について

  • (ア)市になることによって町のままよりも、歳出の性質別額で増加するものとしてはどのようなものがあると見込んでいるか。
  • (イ)市に移行する理由、メリットとして、これまで県の事務であった生活保護や障害児福祉手当の事務を行うこと、また福祉事務所が設置されることが、議会や広報で述べられているが、これらは具体的にどうメリットになるのか。一方で新たな町の負担等についてはどのようか。
    また上記以外のもので市制施行でメリットとして、各分野を通して具体的に町民に示せることは、何かあるのか。
  • (ウ)町が来年度の市制施行を具体的に準備していることについて、町民へのお知らせが広報で行われているが、町民の認知度はどのぐらいだと認識しているか。
  • (エ)町民に対して直接話をしていく場が重要であることはいうまでもないが、町民への説明会はどのような形でいつから行う予定か。

2、長久手温泉について

  • (ア)指定管理により運営しているござらっせの大規模な改修工事が昨年行われているが、この建設業者選定はどのような経過で行われたのか。
  • (イ)岩盤浴の利用料と利用率はどのようか。
  • (ウ)岩盤浴の設置によりどれだけの増収を見込んでいるのか。
  • (エ)毎月株式会社長久手温泉から指定管理者に係る書類として提出されている部門別損益計算書の温泉収入の科目には何が含まれているのか。

3、放課後の子どもたちの安全な居場所の充実

  • (ア)放課後子ども教室に子どもを参加させている保護者からは、どのような意見、要望が寄せられたか。それに対しどのような検討がされているか。
  • (イ)放課後子ども教室運営委員会の役割はなにか。
  • (ウ)放課後子ども教室の現場を日々把握している担当者はどのような立場で何人か。
  • (エ)放課後子ども教室は児童クラブより開設時間が短い。子どもたちの安全な放課後の居場所として西小校区にも他学区と同様に、町が運営する児童クラブが必要であるが、今後町としてどのような方針か。その理由はどのようか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか