原田秀俊(平成22年第1回定例会)

更新日:2020年11月30日

1 「リニモを軸としたまちづくり」は、無理な開発を呼び込むことにならないか。

平成22年度予算施政方針の要旨で、「新年度においても、この魅力あるまちづくりを進めるとともに、社会の未来を担う子どもたちへの投資として、第三中学校や給食センターといった義務教育施設の建設、リニモを軸としたまちづくりの推進を重点分野とし、積極的な予算編成を行いました。」としています。
そこで、以下の点についての加藤町長の見識を問う。

  • (ア)リニモの経営安定化には1日平均25,000人が目標である。リニモ乗客数を伸ばしていくために努力するとしているが、成算について伺う。
  • (イ)中央土地区画整理事業の組合設立は何時がタイムリミットか。イオンリテールの進出は確約されているのか。
  • (ウ)よりよい交通ネットワークつくりとはなにか。

2 「町教育委員会の活動の点検及び評価に関する要綱」に基づく外部評価をどう実践していくのか。

点検及び評価の総括の「学校教育・給食・学校建設室関係」について、「平成20年度の町教育委員会の取り組みは、概ね評価できるものの、以前として高度の専門性を発揮しているとは言い難く、今後さらに専門性を高めるべく工夫を要するものと判断される。」としているが、教育委員会としてどう改善をしていくのか。
また、点検・評価シートの学校教育関係で「評価委員の意見」が付されているが、今回、

  • (ア)現職教育、特色ある学校、確かな学力をはぐくみ個性を生かす教育活動
  • (イ)心の居場所となる学校、生きる力をはぐくむ教育活動
  • (ウ)学校給食及び保育園給食について、どう改善していくのかを伺う。

3 乱開発防止のために「山砂、砂利や陶土の採掘規制条例」について。

尾張東部の近隣市町は、相次いで乱開発防止のために「山砂、砂利や陶土の採掘規制条例」を制定し、乱開発防止へ本腰を入れている。リニモ沿線での市街化地域の拡大にともない、三ヶ峯、熊張地域の土取りが進みかねない。規制を実効あるものにするためにも規制条例が必要と思うがどうか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか