小池みつ子(平成21年第2回定例会)

更新日:2020年11月30日

1、町サービスコーナー(Nピア)機能の充実による住民サービス向上にむけて

  1. Nピアは開設され10年近くなるが、この間改善してきたことはなにか。また現在課題としてとらえていることはなにか。
  2. 町のアンテナショップとして、今行われている住民課の窓口等以外にも、役場の窓口業務などの中でNピアでも対応できる範囲を広げ、行政サービスの充実をはかってはどうか。

2、長久手温泉のあり方の検討を

  1. 町長は昨年9月議会で温泉の施設使用料について「今後検討して払っていきたい」と答弁したにもかかわらず、結局使用料を株式会社長久手温泉から徴収しないとした理由は何であるか。
  2. 町は株式会社長久手温泉が修繕引当金として保管している1億2千万円の使い道について、何に、どのように、いつ、使わせる考えか。
  3. 第3セクター株式会社長久手温泉経営のあり方について、外部の専門家らによる専門委員会を設置し、法人の設立趣旨、実態、課題などを把握し、今後のあり方について検討すべきではないか。

3、リニモの経営見通しと町の姿勢

  1. リニモ利用者増加に向けて、愛知高速交通や県に対し、町として具体的に求めたものは、これまでに何があるか。
  2. 町の対応として“長期的な財政見通しを前提として財政当局と詰める”と答弁したが、その後資料を咀嚼し、町として、これまでにまとめたか。
  3. 愛知高速交通は、県の貸付けの株式化による増資と同時に減資を行い、約71億円であった資本金は現在、約43億円の“資本金等”となっているはずである。出資割合は変わらないのであれば、町の出資額約7億円は大幅に目減りしたということか。
  4. 県は21年度の債務超過を解消するために、今度は沿線市町に貸付けの株式化を求めてくるが、町はそれを受け入れるのか。もしそれを受け入れようとするならば、議会はじめ町民が納得できる説明をしてからにすべきである。県とDES(貸付けの株式化)を約束したあとで、町で議会や住民に事後報告をするということはないか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか