小池みつ子(平成20年第4回定例会)

更新日:2020年11月30日

1、だれもが利用しやすい図書館運営を

  1. 図書館は「社会教育のための機関」として社会教育法に位置づけられ、また図書館法によれば「図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し保存して一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資する施設」であるが、図書館にはさまざまな役割、機能が求められる。実際、まちづくりの拠点として図書館の果たす役割は大きく、特色ある図書館づくりをしている自治体も多い。本町として図書館運営の基本方針、特徴は何か。
  2. 2階のAVルームなど貸室は稼働率が非常に低いが、今後の有効活用についてどう考えているか。
  3. 職員体制は広域貸出し開始後、利用者増の実情に対応した人員配置の充実をはかる必要があるのではないか。
  4. 図書館運営に関して住民のニーズをどのように把握してきたか。これまでの図書館運営の検討課題はなにか。

2、第5次総合計画策定

  1. 新たな計画策定に際し、第4次総合計画の進捗の把握や評価をどうするのか、の質問に対する議会答弁(平成19年12月)は、各課において分野別計画の達成状況や今後の課題のチェック作業を行っている、とのことだったが、その結果はどのようにまとめられたのか。住民会議や審議会、地区懇談会などで、まとめたものの公表はあったか。また分野別でなく4つの主要プロジェクトについての進捗状況や評価はどのような形にまとめられたか。
  2. 住民参加の取り組みは十分なされたか。6小学校区の地区懇談会は各何人の参加者であったか。
  3. 今後総合計画ができあがった時期に、住民への周知やまちづくりへの関心を高めるためにも、その発表の場を文化の家、福祉の家などで持ってはどうか。

3、緑あふれるまちづくりにむけて

本町のまちづくりにおいて、緑地、緑化政策の取り組みは、今後さらに重視していく考えはあるか。この政策取り組みはどの部署で進められるのか。
組織と計画の一元化がさらに求められると考えるが、どのようにすすめられるのか。

4、温泉の指定管理者指定について

  1. 温泉の指定管理者指定に関する手続きは現在どのようにすすめられているのか。また今後の予定はどうか。
  2. 指定管理指定の手続きに関する情報の公開はどのようか。
  3. 指定管理者の公募は行わないとのことであったが、行わないことによる町のメリットはなにか。またそれがメリットになるという論拠はなにか。
  4. 報告された温泉交流施設の指定管理業務にかかる経理状況の内容を、町としてどのように把握しているか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか