木村さゆり(平成20年第2回定例会)

更新日:2020年11月30日

学校教育について

  1. 文部科学省より「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」が4月以降、全国の教育委員会や学校などに配布され、「アレルギー疾患のある子どもたちを学校などでどう支えるか」という視点で取り組みを促している。そこで本町の取り組みについて伺う。
    • (ア)アレルギー疾患の有病率の実態はどのようか。
    • (イ)重い症状であるアナフィラキシーを起こす子どもたちはどれくらいいるのか。
    • (ウ)学校ではどのような対応を行っていくか、基本的な方針はどのようか。
  2. 不登校やいじめ、育児放棄など深刻な問題を抱える家庭の保護者や子どもに対し、社会福祉などの専門的な見地で対応するスクールソーシャルワーカーを文部科学省では、今年度から全国配置する。
    • (ア)本町での取り組みはどのようか。

新給食センター建設に向けて

新給食センター建設に向けて、本町の食育に関する基本方針について伺う。

  1. 本町の給食の現状について、米飯とパンとめんの回数はどのようか。
  2. アレルギー専用給食について考えはどのようか。
  3. 県内産農林水産物の使用30%以上に向け具体的にどのように取り組むか。

高齢者基本検診に聴覚検診を

厚生労働省の調査によると、65歳以上の高齢者のうち、「聞こえにくい」と自覚している人は全体の2割以上となっている。しかし、補聴器を使っている方は、約3%にすぎない。聴力の低い人は、男女ともに活動能力が低くなることも調査の結果判明している。寝たきりや認知症、うつ病を防ぐためにも聴覚検診を取り入れてはどうか。

思いやりのある窓口行政を

役場各課の受付カウンターに杖置き場の設置を

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか