吉田ひでき(平成19年第3回定例会)

更新日:2020年11月30日

先の町長選挙にて町内に配布され、加藤町長(加藤執行部体制)が住民の皆様へ約束を示されたマニフェスト。また、そのマニフェストの内容にも関連して来る今後の施策について、関係部局責任者の皆様に質問します。

1福祉施策について

高齢者福祉関係

  1. 「年金、大丈夫です。確実に需給できるようにします」と書かれています。
    • (ア)現在の需給の状況は、大丈夫ではないのです
      現状はどの様か。
    • (イ)自治体職員が関係する、年金の問題が各地で表面化しています。本町の業務チェック体制は、どの様に対応されていますか。
  2. 「高齢者を元気にします」(健康長寿のための多様な支援)と書かれています。計画スタートより1年半が経過した「元気ながくて!まちハートフル!!」の基本計画各項目の進捗状況はどの様か。
    • (ア)「はつらつとした暮らしの支援」
    • (イ)「総合的な介護予防体制の確立」
    • (ウ)「自立を促進するサービスの提供」
    • (エ)「健全・公平な推進」
  3. 「介護支援ボランティア活動への地域支援事業交付金の活用」について。
    • (ア)平成19年5月7日付、老介発第0507001号、厚生労働省老健局介護保険課長通知の内容を承知されていますか。
    • (イ)この「地域支援事業交付金」をどの様に、本町の福祉施策に活用していくと良いと、判断されていますか。
    • (ウ)長久手町地域支援事業実施要綱は、現在作成されていますか。
    • (エ)通知日付よりほぼ4ヶ月となります。町内外の福祉関係機関との協議等は、本町より積極的に対応はなされていますか。
  4. 高齢者虐待等の関係について
    • (ア)5~6月に実施された厚労省調査の調査内容と、本町の回答内容はどの様でしたか。
    • (イ)地域包括支援センター開設後の相談状況と相談事例等の内容はどの様か。難題事例は、随時、民生部局内との連携が取られ対応なされていますか。

障がい者福祉関係

  1. 「障がいをもつ人の自立に向けてお手伝いをします」と書かれています。
    • (ア)グループホームやケアホームの運営に対して助成します。(40万円)とあります。現在の町内のグループホーム・ケアホームの実情はどの様ですか。
    • (イ)予算に40万円とあります。積算根拠は何からの計算ですか。
      関係事業所等との協議からの積算額ですか。

2子育て・教育施策等について

  1. 「特別支援教育を充実します」と書かれています。
    • (ア)「障がいをもったり、その他特別に支援を必要とする子どもの学習を支えます。」とあります。残念ながら予算も達成期日もありません。南部新設小学校・次期建設予定中学校には、個別学習室を予定されていますか。
  2. 「新しい時代の教育環境を整備します」と書かれています。
    • (ア)「計画どおり、第三中学校・給食センターを建設します」とあります。加藤町長はこの重要課題を、何時までをご自身の目標として、住民にマニフェストを配布されましたか
      教育長は、残りの任期内にどこまでの責任を持ち、着手される「意気込み」をお持ちですか。
    • (イ)「北小学校区・公設民営学童保育所(3000万円)」とあります。建設予定年度は、何時を目標とされていますか。
    • (ウ)「男女共同参画教育を進め、男女共同参画条例を制定します」とあります。この条例の施行予定を目標にしてからの進行状況はどの様か
      条例制定は、何年度を目標とされていますか。
  3. 児童虐待防止について
    • (ア)11月は児童虐待防止推進月間となります。本町の啓発活動の取り組みは、何かありますか。
    • (イ)子育て支援センターを設置し「虐待や育児放棄をうけている子に対する要保護児童対策事業」と書かれています。詳しい説明を願います。

3マニフェスト「町に希望を」、「職員にも希望を!」について

  1. 「分権時代の中、自立する町、持続的に発展する町を目指します」と書かれています。
    • (ア)職員定数の削減に努めます。(22年までに-2%減)とあります。過去3年から今年度9月までの職員採用・退職状況は、どの様か。
    • (イ)22年までの退職予定者数は、どの様な人数を見込んでいますか。
    • (ウ)時代の要請に応えうる、職員の育成に努めます。(キッチリ、シッカリ、テキパキやります)と書かれています。現状はその様に、職員の皆さんはなされていませんか。
    • (エ)人事評価を徹底し、簡素化・効率化に務めます。と書かれています。他市町が取り入れている、人事考課制度試行マニュアル等は、本町は現在遂行されていませんか。
    • (オ)本町職員のメンタルヘルスケアは、どの様な対応がなされていますか
      過去5年から、今年度9月までの療養休職者の状況は。
    • (カ)年休の取得状況には、どの様な労務管理が本町はなされていますか。
    • (キ)本町職員の「内部告発」に関係する担当管理職者は、どの様な研修を受けていますか。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか