議会とは

更新日:2023年08月14日

議会の役割

市政は、市民の皆さんから選挙で選ばれた代表者によって、安心して快適に暮らすための政策が進められます。

この代表者の一つが市政を実際に執行する市長で、もう一つは市議会議員により構成される市議会です。

議会は、市の具体的政策を最終決定する「意思決定機関」です。市議会議員は、市の決まり(条例)や税金の使いみち(予算)など、おもに執行機関である市長から提案されたものについて、審議し議決します。また市長の進める行財政運営や事業について適正、公平に、また効率的に行われているかなどのチェックを行います。

市議会と市長は、互いに独立した対等な関係の中で、それぞれの機能を発揮し、ともに市民の福祉の向上をめざして市政を進めていくものです。

議会の仕組み

議会の概要

議員の定数

本市議会の議員定数は条例で定め、現在は18人です。議員は4年ごとに、市民の皆さんの選挙によって選ばれます。

定例会と臨時会

議会の定例会は条例で年4回開催することが決められています。長久手市議会では、概ね3月、6月、9月、12月に開催しています。

それぞれの会期は約1カ月で、本会議(議案上程、質疑、委員長報告、討論採決、一般質問等)及び各委員会がこの間に行われます。

臨時会は、次の定例会までの間に議会の議決が必要になった場合に、開催する会議です。

委員会

市議会には、より専門的・効率的に審査するため、議員の中から選任した委員で構成する「総務くらし建設委員会」、「教育福祉委員会」、「予算決算委員会」の3つの常任委員会、円滑な議会運営のための「議会運営委員会」があります。また、その他特別な事案が生じた場合には、必要に応じて議会の議決により特別委員会が設置されます。

協議又は調整の場

市議会には、議案の審査または議会の運営に関し、協議又は調整を行うための場を設けることができるとされており、広報広聴協議会、全員協議会があります。

常任委員会

議会が一定の部門の当該地方公共団体の事務に関する調査を行い、議案、陳情等を審査するため、条例で定めた常設する委員会のことをいいます。本市には総務くらし建設委員会、教育福祉委員会、予算決算委員会の3委員会があります。

各委員会詳細

名称

委員定数

所管

総務くらし建設委員会

9人

  1. 市長公室、総務部、会計課、監査委員、選挙管理委員会、公平委員会、固定資産評価審査委員会、くらし文化部、建設部、農業委員会の所管に関する事項
  2. 他の常任委員会の所管に属さない事項

教育福祉委員会

8人

福祉部、子ども部、教育委員会の所管に関する事項

予算決算委員会

17人

予算決算に関する事項

議会運営委員会

円滑な議会運営のため、議会運営の全般について、協議し、意見調整を図る場として設置された委員会です。

特別委員会

現在、特別委員会は設置されていません。

協議又は調整の場

広報広聴協議会

長久手市議会の活動状況を広く市民に周知するとともに、市政に対する市民ニーズを的確に把握することを目的とする協議会です。(令和3年5月17日設置)

この協議会は、議長を除く全議員で構成されており、協議会の下部組織として、広報を担当する「広報部会」、広聴を担当する「広聴部会」が置かれています。

 

広報部会

広報部会では、下記の事務を担当しています。

・議会だよりの編集

・議会ホームページ

・その他議会の広報に関すること

広聴部会

広聴部会では、下記の事務を担当しています。

・議会報告会及び市民との意見交換会

・市民アンケート

・その他議会の広聴に関すること

全員協議会

全議員での協議又は調整が必要な場合に開かれます。

過去の議会の取り組み

これまでの議会での取り組みについては、下記のページからご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局議事課議事係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号: 0561-56-0628
ファックス:0561-63-2100

<長久手市議会に関するページは長久手市議会が管理、運営しています>

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか