特定健診を受けなかった長久手市国保加入者の方へ ~職場健診・人間ドックの健診結果提供のお願い~
特定健診を受けなかった人へ
長久手市国民健康保険に加入している40歳以上の人は、長久手市特定健康診査(特定健診)を受けられますが、職場健診や人間ドックなどを既に受診しているために特定健診を受診しない人もいます。そんな皆さんの健康状態を是非教えてください。
提供すると…
- ご協力いただいた人に自己負担額に応じて500円から3,000円の金券を差し上げます(職場健診等で自己負担額が0円の場合は500円の金券を差し上げます)。
- 健診結果によっては、保健師や栄養士の保健指導を無料で受けられます。
- 健診結果を統計処理し、疾病の予防や、早期発見の推進等に役立たせます。
対象者
下記の全てに当てはまる人
- 健康診断等の受診日に長久手市国保に加入していた人
- 健康診断受診日時点で40歳から74歳の人
- 長久手市国民健康保険税の滞納が無い人
- 令和7年度において、長久手市の特定健診を受診しなかった人
提出方法
提出方法は1窓口、2郵送、3インターネットの3つがあります。
1窓口
下記の書類が必要になります。市役所保険医療課窓口へ提出してください。
- 令和7年度中(令和7年4月1日~令和8年3月31日)に受診した健診結果のコピー(身体計測、尿検査、血圧測定、医師診察、血液検査(肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査)の検査項目全てが含まれていること。)
- 申請書
- 問診票
2郵送
1窓口に記載されている書類を郵送にて提出してください。郵送先はこちらになります。
〒480-1196
愛知県長久手市岩作城の内60番地1
保険医療課 保健事業係
(長久手市役所内1階 8番窓口)
3インターネット
下記URLから提出してください。
https://logoform.jp/form/qbGK/316008
提出期限
令和8年4月30日 必着
是非、ご協力お願いします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月01日