ねんきん相談会

更新日:2025年03月24日

社会保険労務士による相談会を行います。 予約優先となり、申込は保険医療課窓口か電話(0561-56-0618)でできます。予約後、キャンセルされるときは必ずご連絡ください。

相談当日はマスク着用をお願いしてます。

「年金の請求方法」や「障害年金・遺族年金の相談」など、「ねんきん」のことなら何でもご相談ください。

(長久手市在住の方に限らずご相談いただけます。)

本人確認書類(免許証、マイナンバーカード、パスポート等)と基礎年金番号がわかる書類を持参すると年金事務所での相談と同じようにご自身の年金納付額や受給金額の確認、受給見込額の試算等ができます。(代理人による相談は前記に加えて委任状が必要です)

  • とき 原則毎月第3金曜日、午前10時から午後4時まで(正午から午後1時までは除く)
令和7年度開催日
4月18日 7月18日 10月17日 R8年1月16日
5月16日 8月15日 11月21日 2月20日
6月20日 9月19日 12月19日 3月19日(木曜日)
  • ところ 市役所本庁舎1階、相談スペース(保険医療課横)
  • その他 予約優先。予約されてないとお待ちいただくことがあります。
    (相談時間目安はお一人約30分でお願いします。)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保険医療課 国保年金係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0618
ファックス:0561-63-2100

メールフォームによるお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか