地域生活支援事業(事業者の登録)
地域生活支援事業を提供する事業者は、市に対して事前に事業の登録をする必要があります。
事業実施要領
請求様式
令和6年度から電子データによる請求書類の提出をお願いしています。
※従来の紙媒体の請求書と併せてメールにて提出してください。
電子データ送付用の様式には、関数が設定されており、入力できる箇所が制限されていますのでご承知おきください。
移動支援事業 請求様式(Excelファイル:38.6KB)、請求様式(電子データ送付用)(Excelファイル:48.5KB)
地域活動支援センター 請求様式(Excelファイル:40.7KB)、請求様式(電子データ送付用)(Excelファイル:48.1KB)
訪問入浴サービス 請求様式(Excelファイル:39.3KB)、請求様式(電子データ送付用)(Excelファイル:46.7KB)
日中一時支援事業 請求様式(Excelファイル:38.9KB)、請求様式(電子データ送付用)(Excelファイル:46.9KB)
事業登録について
地域生活支援事業指定申請書(様式第1-1号)及び添付書類を揃えて提出してください。なお、地域生活支援事業指定申請書の内容に変更が生じた場合は、速やかに地域生活支援事業指定変更届(様式第1-4号)を提出してください。
- 添付書類はそれぞれの要綱に記載してあります。
- 移動支援事業、地域活動支援センター事業、訪問入浴サービス事業及び日中一時支援事業の指定申請は同じ様式ですが、複数事業の申請をする場合は各事業ごとに申請書の提出が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1
電話番号:0561-56-0614
ファックス:0561-63-2940
メールフォームによるお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年02月05日