家具転倒防止事業

更新日:2021年04月01日

 災害時における家具の転倒による被害を防止するため、家具転倒防止器具の取り付けを行います。

 取付け作業は委託業者が行います(ご自身で取り付けた分については、事業の対象になりません。)。

 なお、令和3年4月から、高齢者の対象者を変更し、「65歳以上の方のみの世帯」の人がご利用いただけるようになりました。

対象者

以下のいずれかに該当する人

  • 満65歳以上の人のみの世帯(世帯分離の同居の方がいる場合は、対象外となります。)
  • 要介護認定で要介護3~5の人
  • 身体障害者手帳1~2級の人
  • 療育手帳A~B判定の人
  • 精神障害者保健福祉手帳1~2級の人

(注意)ただし、対象者がお住まいの市内の住宅が対象となります。

対象家具等

 タンス、食器棚、書棚、冷蔵庫、テレビなど合計4点まで

個人負担額

 家具1点につき、1,000円を超えた分の器具代

 (注意)作業代、家具1点につき1,000円を上限とする器具代(1,000円未満の場合は実費分)については、市が負担します。

申請方法

 申請書、誓約書(下記リンク先の「家具転倒防止事業」の箇所をご覧ください。)を長寿課に提出してください(要押印)。

 (注意)申請は、同一世帯につき1回に限ります。

要綱

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 長寿課 いきいき長寿係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0631

ファックス:0561-63-2940


メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか