「食」の自立支援事業
月曜日から日曜日までの昼食または夕食を宅配します。祝日も宅配の対象です。また、新規申請時と年1回、健康状況等の聞き取り調査を行い、判定結果により配食サービスと食関連サービスの調整を行います。
事業利用対象者
身体が虚弱等のため調理等日常生活を営むのに支障があり、安否確認又は栄養管理が必要な在宅の人で、
1 満65歳以上のひとり暮らしの人
2 75歳以上の人のみの世帯
※健康状況等の聞き取り及び判定を行い、利用の可否を決定します。
個人負担額
1食あたり110円~626円
申請方法
長寿課へ申請書を提出してください。申請書提出時に健康状況等の聞き取りをします。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年11月30日