地域いきいきライフ推進事業(通いの場)

更新日:2023年01月01日

ながくてハーモニーお口体操

高齢者の介護予防をはじめ、市民に親しまれている「ながくてハーモニー体操」のメロディにあわせて、口腔機能を維持・向上するための体操を作成しました。

 

ながくてハーモニーお口体操

https://youtu.be/_zC_YHgGetg

オーラルフレイルって何?【歯科医師】

https://youtu.be/gQGHdFrVvb8

飲み込みの仕組み【歯科衛生士】 

https://youtu.be/EQLZ_y_a2Hg

口腔体操【実践】

https://youtu.be/J429IZ5xMx4

ご自宅でできる体操等動画のご案内

運動不足になったり、会話が少なくなっていませんか?
健康を保ち続けるため、日常生活で気をつけていただきたいポイントをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

 ケーブルテレビ「Weeklyながくて」内や市のホームページで、「ながくてハーモニー体操」など自宅で簡単にできる体操の動画を見ることができます。ぜひ視聴いただき、毎日少しずつでも身体を動かす機会を増やしていきましょう。また、LINEでも情報配信していきます。

どこでも笑顔の健康習慣(教室等で行っている体操)

心を豊かにする呼吸法(マインドフルネス瞑想)

「今、この瞬間を大切にする」

マインドフルネスを毎日の習慣に取り入れてみませんか(解説のあと実践があります)。

https://youtu.be/JBmgY9H1km8

理学療法士による膝・腰ケア

理学療法士が膝・腰のケアをお伝えします。

痛みのある方は無理せず、ご自分のできる範囲で取り組みましょう。

膝ケア:https://youtu.be/uIEfLRlXDFM

腰ケア:https://youtu.be/vh0luBKPQ7o

椅子に座って楽しくコーディネーション運動(ちょコット)

間違えてもOK!できなくても笑って続けることが、脳神経に良い刺激となります。

初級(タオルを使います):https://youtu.be/qGC-xAOViqQ

中級(新聞紙を使います):https://youtu.be/fuZt8ePWT6E

うたコット「上を向いて歩こう」

生演奏の「上を向いて歩こう」に合わせてちょコットをしてみましょう。

https://youtu.be/xRnCjELvY8U

ながくてハーモニー体操

ながくてハーモニー体操の動画

長久手応援ソング「harmony town 長久手」に合わせて作成したオリジナルの体操です。

下肢筋力向上やバランス能力向上等にも役立ちます。

子どもからシニアまで、どなたも取り組んでみてください。

 

市民の皆様にもご協力いただき、PRビデオを作成しました。

市内各所にて撮影しています。ぜひご覧ください!

https://youtu.be/4EQfM-z2UhI

市内施設「文化の家」で撮影を行いました。

動画内の音楽は生演奏となっており、体操の動きの解説もついています。

初めての方でもわかりやすい動画になっているので、ぜひご覧ください!

https://youtu.be/jmo6BenJo1g

両手を横に肩の高さに広げて、ながくてハーモニー体操をしている動画の一部の写真

あいち市町村フェアにステージ出演しました!

愛・地球博記念公園では、ジブリパーク開園を記念し、

全国から来場されるお客様に向けて愛知県の魅力を発信すべく

「あいち市町村フェア」が令和4年11月に開催されました。

 

11月19日(土曜日)には「ながくてハーモニー体操」を元気いっぱい披露いたしました!

↓ ステージ出演した際の模様をぜひご覧ください♪♪

https://youtu.be/hLNQHBuLHCs

 

暮らしの中で心配なことがあるときは、各地区の地域包括支援センターにぜひご相談ください。

地域で暮らす高齢者を介護、福祉、医療、権利擁護などさまざまな面からサポートするために設けられた総合相談機関です。

地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師などの専門職がお互いに連携しながら総合的に高齢者の生活を支えていきます。認知症初期集中支援チームの役割もあり、認知症の本人、家族等からの相談にもお応えします。

地域包括支援センター

名称 住所 連絡先 担当小校区

長久手市社会福祉協議会

地域包括支援センター

前熊下田171(福祉の家内) 0561-64-1155 長久手小、東小、北小

愛知たいようの杜

地域包括支援センター

打越2023 0561-64-5174 西小、南小、市が洞小

地域いきいきライフ推進事業(集いの場)について

 市民や事業者などのみなさんの力を活かして、地域での健康づくり活動を進め、一人ひとりが「いきいきライフ」を実現できるように支援していきます。

申し込み先

株式会社長久手温泉(委託事業者)

電話 0561-64-3511

ファックス 0561-64-2647

どこでもいきいき教室

 みなさんが集まる場所に、運動、栄養、口腔をテーマに、希望に応じて講師を派遣します。

ご要望に応じて内容を調整します。

派遣条件
派遣料 無料
派遣時間

おおむね30~60分

※簡単な事業趣旨の説明を含みます。

派遣回数 1つの集まりの場につき、1か月に1回まで、かつ年度内で6回まで
派遣対象

下記の条件を全て満たす集まりの場を対象とします。

・市内在住の65歳以上の人が5人以上で参加すること

・運動等を安全に実践でき、かつ他の迷惑にならない市内の

場所を申請者が用意できること

・当該運動等の実践が、営利を目的としたものでないこと 

 

運動内容

  • コーディネーション運動(注釈1)、ロコモ予防運動(注釈2)、腰痛・肩こり予防運動、うたコット・ヨガなどの運動教室…(最大月1回)
  • 口腔ケア、栄養プログラム…(期間内各1回)
  • (注釈1)身体各部位をなめらかに効率よく動かす能力(コーディネーション能力)を向上させる運動
    下記ファイル「どこでも笑顔の健康習慣」をご覧ください。長寿課でも配布しています。
  • (注釈2)運動器の障がいのために移動機能の低下をきたした状態をロコモティブシンドローム(和名:運動器症候群)という。

開催中の教室

脳と身体を鍛えるはつらつ教室

 運動だけでなく、脳の活性化を目的とした学習も行います。

フレイル予防を目的とした「学習×運動」のオリジナルプログラムで

脳と体に新しい刺激を与え、いきいきとした毎日を送りましょう。

今月の開催

開催日時

3月12日(火曜日)

3月26日(火曜日)

9:40~10:50

場所 福祉の家 集会室
対象者 市内在住65歳以上の人
内容

 

フレイル予防を目的とした「学習×運動」のオリジナルプログラム。

 

参加費 300円
申し込み先

株式会社長久手温泉(委託事業者)に電話で申し込み

☎ 0561-64-3511

 

フレイル予防教室

長久手温泉×中京大学スポーツ科学部(渡邊航平教授とゼミ生)が共同で実施します。

教授監修の運動プログラムを大学生と一緒に楽しみながらご参加いただけます。

運動習慣を「継続する」ためのサポートもしっかり行います。

開催予定
開催日時

10月26日

11月2日、9日、16日、23日、30日

12月7日、14日、21日

1月11日、25日

2月8日、2月29日

3月7日、3月21日

(いずれも木曜日)

時間:9:50~11:15

場所 福祉の家 2階 機能回復訓練室
内容

筋力アップの運動

栄養(食事)講座

口腔ケア

運動の継続サポート

対象者 チェックリストで4点以上の方

問い合わせ

株式会社長久手温泉(委託事業者) ☎0561-64-3511

長寿課地域支援係 ☎0561-56-0639

 

いきいき倶楽部

65歳以上の高齢者を対象に、地域のみなさまで楽しく過ごすこと、

健康維持を目的として、老人憩の家や地域の集会所で「いきいき倶楽部」を

開催しています。主に創作活動と脳トレのプログラムを行っています。

事前の申し込みは不要ですので、開催日時を確認のうえ、

お近くの会場に直接お越しください。参加費 は無料です。

問い合わせ先:長寿課 地域支援係 ☎0561-56-0639

 

令和5年度年間予定表

オンライン作品展開催中

いきいき倶楽部で制作した素敵な作品がたくさんあります。

ぜひご覧になってください♪♪

https://sites.google.com/view/nagakute-ikiiki 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 長寿課 地域支援係
〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

電話番号:0561-56-0639
ファックス:0561-63-2940​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか